トップページ > スポーツクラブ > 2019年12月14日 > n4T7S0uO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し会員さん
FEELCYCLE HIT 131

書き込みレス一覧

FEELCYCLE HIT 131
637 :名無し会員さん[sage]:2019/12/14(土) 06:45:33.81 ID:n4T7S0uO
>>625
太腿にキテるのは体幹がうまく使えてなくて脚だけで漕いでるからだね
フォームきちんとして引き足ができてたら腿が太くはならないし立ち漕ぎ多いレッスンだと裏側が筋肉痛になるから効いてると思う
FEELCYCLE HIT 131
702 :名無し会員さん[sage]:2019/12/14(土) 20:12:52.41 ID:n4T7S0uO
>>695
ホバーはトルクたくさん回したら漕ぎやすくなるよ
緩いと空回りしてあちこち変なところに力はいって疲れそう
ただしある程度腹筋があって体幹ができてる前提だけど。
FEELCYCLE HIT 131
704 :名無し会員さん[sage]:2019/12/14(土) 20:17:12.61 ID:n4T7S0uO
漕がずにP2で立ったときにハンドル持たずにピタッと静止できる程度に腹筋がついてたらホバー平気になるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。