トップページ > スポーツクラブ > 2011年11月03日 > p++PMI23

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し会員さん
●○ボディコンバット〜31曲目〜●○

書き込みレス一覧

●○ボディコンバット〜31曲目〜●○
584 :名無し会員さん[sage]:2011/11/03(木) 16:18:01.67 ID:p++PMI23
っていうかレスミルズほぼ全部に言えるけど(ジャムとヒーリングとシバムは例外?)やり方次第でいくらでも強度上げれるぞ

ツール使わないコンバットやアタックも動き次第でいくらでも強度上げれる
ステップやってたからバイクも問題ないだろうと思ってバイクを初挑戦したら翌日内太ももが筋肉痛に・・・
●○ボディコンバット〜31曲目〜●○
586 :名無し会員さん[sage]:2011/11/03(木) 16:48:34.55 ID:p++PMI23
レスミルズを始めとしたスタジオレッスンもそうだし一般のスポーツだっていくらでも強度あげれるわな
テニスやサッカーとかは一般レベルだとぬるいし卓球なんかは運動強度は低めになってるけどプロレベルとまでいかずともかなり本格的にやればどの競技もきついわな
特に卓球は温泉卓球と競技レベルだとレベルがあまりにも違いすぎて別物に見える(温泉卓球と競技だと比較するものも間違ってる気はするけど)
●○ボディコンバット〜31曲目〜●○
593 :名無し会員さん[sage]:2011/11/03(木) 22:35:43.83 ID:p++PMI23
変な話題に誘導させてしまってすまんorz

要は「運動強度」の話しでスタジオレッスンも一般のスポーツ(球技・水泳他)もいくらでも強度を上げれるという>>583へのレス
ただそれよりも「レスミルズなんて温い有酸素運動」とか言う人がいるから本格的に取り組めばレスミルズもかなりきついという反論もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。