トップページ > スポーツクラブ > 2011年09月04日 > PGcyP2+i

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し会員さん
●○ボディコンバット〜30曲目〜●○

書き込みレス一覧

●○ボディコンバット〜30曲目〜●○
554 :名無し会員さん[]:2011/09/04(日) 15:49:25.97 ID:PGcyP2+i
それできる人は僕を含めてホームにざらにいますよ。
横にきっちり180゚まで開脚できなくても、Y字バランスできるぐらいの柔軟性とそれを保てるぐらい体幹が鍛えられてればできると思います。
●○ボディコンバット〜30曲目〜●○
558 :名無し会員さん[]:2011/09/04(日) 17:38:46.45 ID:PGcyP2+i
顔の高さまで蹴る人はざらにいますが、蹴って足が伸びた状態を顔の高さで姿勢をキープできるのは僕を含めて男3人でみんな空手経験者です。
ざらにいるってのは間違いでしたm(_ _)m
どこかは言えません。
みんなもうずっと前から空手やってませんでしたが、コナミに通うようになりだいぶ柔軟性も戻りボディヒーリングのハーフムーンのポーズでは周りと見比べて足がかなり上がります。
昔はできてもコナミに入った頃はできませんでしたし、特にこれっていうトレーニングはしてませんが鏡の前で回し蹴りを止めたりスローでしながら姿勢を観察して理想に近付けていったらまたできるようになりました。
体でここが伸びればできそうだなとか感じながらその部位をストレッチするのが効果的です。
効果的と言うかそれしかありません。
空手で培ったものもありますから。
手本があるんだから聞いた方が早いんじゃないですか?
●○ボディコンバット〜30曲目〜●○
564 :名無し会員さん[]:2011/09/04(日) 22:31:20.88 ID:PGcyP2+i
真偽を確かめたところでどうするのやら…

本気なら自分で行動して確かめて下さい。
向上心のない怠惰な人には付き合ってられません。

あと横蹴りで顔の高さで止められる人は回し蹴りより多いです。
アプローチと足先の違いで横蹴りの方がしやすいみたいです。
コンバットナンバーにも横蹴り止めるのありましたからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。