トップページ > スポーツ > 2018年06月03日 > RdufRPr0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
ストレッチ・スレッド3

書き込みレス一覧

ストレッチ・スレッド3
816 :アスリート名無しさん[sage]:2018/06/03(日) 00:28:29.93 ID:RdufRPr0
>>815
ありがとうございます!
ぬるめの温度でお風呂からあがった後時間をおいてやるようにしたところ汗はそこまでかきませんでした!

また新たに疑問が生じたのですが、ストレッチは耐えられる限界の強度でやらなければ意味がないのでしょうか?それとも長いこと続ければ低い強度でも体は柔らかくなるでしょうか?
180度の開脚が可能、前屈でペタンと顔が膝にくっつく位が理想なのですが、その様になるにはテレビでよく見るバレエで子供が泣く程の痛みの伴う強度のストレッチでなければならないでしょうか?

また寝転がり膝を胸に向かって抱えるストレッチを行うと筋肉はもちろん、股関節に鈍い痛みが起こるのですが、ストレッチのやり方が悪いのでしょうか?
当方テニスをしていて、長時間プレーした後は足を大きく開いてスプリットする際に同じ様に股関節が痛くなるのですが、この痛みもストレッチで関節周りの筋肉をほぐす事で解消されるでしょうか?

いくつもいくつも申し訳ございません。
どなたかご意見をいただけると嬉しいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。