トップページ > スポーツ > 2017年04月06日 > t2XXLePe

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
GARMIN ガーミン fenix系 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

GARMIN ガーミン fenix系 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :アスリート名無しさん[sage]:2017/04/06(木) 21:59:41.98 ID:t2XXLePe
>>193
わかってない。runkeeperウィジェットみたいなのをインストールして使うのをイメージしてるとしたら違う。
アクティビティトラッカーてのは、アクティビティを記録する機能を製品そのものに組み込んでて、記録結果をメーカーが提供してるサービスにアップロードすんの。ほぼ自動で。組み込み機能使わずにわざわざrunkeeperで記録する意味がわからない。

スマホなりPCに接続してgarmin connectにアップロードする。
runkeeperつかいたいんだったらrunkeeper側の設定でgarmin connectから自動取得すればいい。挙動怪しかったけど改善されてきてるよ

趣旨とは異なるけど、garminを外部心拍モニターとして直接スマホ側のrunkeeper使いたい場合はant+は無理だった。けどbtleだったらいけるんじゃないかな。iphoneはどっちも平気なはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。