トップページ > スポーツ > 2014年11月26日 > R8Co2qe7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000400005232016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関東学生アメリカンフットボール Part45
中四国学生アメフトリーグを語るスレ
【日大・関学】甲子園ボウル【12・18】

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール Part45
580 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 14:04:44.80 ID:R8Co2qe7
実際に日大は強くなった。まだ強くなると思う

このスレで日大が優勝するほど強くなるといっていたのは一人か二人しかいなかったはず
(その一人は僕です)
関東学生アメリカンフットボール Part45
582 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 14:34:01.34 ID:R8Co2qe7
>>581
日大が強くなることを当てたことについて感想を頼む
関東学生アメリカンフットボール Part45
583 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 14:37:43.62 ID:R8Co2qe7
>>579はこのスレにいる君たちよりは見る目があるといえるだろう
まあ僕もそうなるだろうと予期していたから、
見る目はあると自負していますがね
関東学生アメリカンフットボール Part45
587 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 14:53:30.84 ID:R8Co2qe7
>>584
複数IDとはなんだ、571も君か
必死だね

君は日大が強くなることを見抜いていた?
関東学生アメリカンフットボール Part45
596 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 19:13:08.14 ID:R8Co2qe7
>>595
僕も日大が関東を支配するようになるといってきたが、どう?
きみは日大が関東を支配するようになると予見できた?
この5年で三回制覇だよ?しかも一回は不正なフォーメーションでの1点差負け

ちなみに、来年以降は甲子園ボウルどうみてる?
僕も日大が関西より強くなると思うが
関東学生アメリカンフットボール Part45
598 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 19:18:58.87 ID:R8Co2qe7
>>595
僕が596に書いたレスを、君がみているのはわかるから、
答えてね

日大時代になるということを君は何年も前から予見していたかどうか
(僕は5年以上前から予見していた、これは事前の1試合のみを予見するより、
遥かに先見性がないと予見できないと考えられるがどう考えているか?)

そして、その予見を今後の展開に目を向けると、
来年、再来年、さらにその翌年と段階を踏むごとに日大が甲子園でも優位になるだろう

これについても、君はどう考えているかな?

それから甲子園は西沢をメイン、あるいは併用すれば日大が勝つとみている
関東学生アメリカンフットボール Part45
599 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 19:21:11.57 ID:R8Co2qe7
>>597
598に書いたが反論は?

それから今年接戦や日大が勝ち、
そして来年以降日大が勝ったらどう言い訳する?
きみは来年、再来年も関西が勝つとみていますか?
関東学生アメリカンフットボール Part45
601 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 19:35:20.02 ID:R8Co2qe7
K、Pの有輪もよい選手
法政戦のMVPは彼と言ってもいい。
天高く上がり遠くまで伸びる弾道は美しい
キッキングチームも後半は良かった

でもやはり一番はまとめているキャプテンかと思う
関東学生アメリカンフットボール Part45
602 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 19:42:09.78 ID:R8Co2qe7
日大とすれば、レシーバー(岩松、西村、ブロンソンなど)と関学DFとの1対1の場面を多く作ることができれば、
ゲインできて得点に繋がってくると思う
関東学生アメリカンフットボール Part45
603 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 20:25:19.82 ID:R8Co2qe7
長身で跳躍力もあるブロンソンにもっとボールを集めるのはどうか?

タックルを外すし、相手をふっ飛ばす
高いパスならブロンソンしかキャッチできない
関東学生アメリカンフットボール Part45
605 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 20:28:42.42 ID:R8Co2qe7
>>604
いや、1年生の外人はあまり出ていない
ブロンソンをパスターゲットにしたプレーも数える程度
関東学生アメリカンフットボール Part45
608 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 21:24:58.82 ID:R8Co2qe7
>>606
もっと集めてもいいくらい、そこまでではないということ
ちなみにMVPは西村選手、シーズンMVPは岩松選手

>>607
慶応戦など慶応のラインを割っていたかも
中四国学生アメフトリーグを語るスレ
930 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 21:36:48.90 ID:R8Co2qe7
>>922
レベルアップにはいいことだ
【日大・関学】甲子園ボウル【12・18】
583 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 21:43:49.42 ID:R8Co2qe7
>>582
突っ込むと勝とうが負けようが、そこは関係ない
来年、再来年はまたメンバーが変わる
【日大・関学】甲子園ボウル【12・18】
585 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 22:08:57.16 ID:R8Co2qe7
>>584
チームは変わるからな
日大は強くなる、関学は弱くなる、関大は強くなる、立命と法政はまだ不明かな
【日大・関学】甲子園ボウル【12・18】
587 :アスリート名無しさん[]:2014/11/26(水) 22:16:40.35 ID:R8Co2qe7
少しみたらある程度わかるけど、
それよりメンバーをみたら結構わかるものだよ
関大はQB二枚が残るようだね、
ただし世界選抜の選手は抜けるのか
日大はさらに強さを増していくと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。