トップページ > スポーツ > 2014年07月15日 > F0PZlxl+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム

書き込みレス一覧

【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム
877 :アスリート名無しさん[sage]:2014/07/15(火) 12:36:03.08 ID:F0PZlxl+
バドの指導つうのは一定レベルを超えた人間対し戦術や応用といったものを
指導者自らの範囲において教えることは比較的容易だが、本当の初心者に
対し競技としてのラケットの振り方やインパクトの感覚を教えるってのは
相当な指導スキルを必要とする気がする。

クリアが飛びません。
バックハンドが飛びません。という誰もが最初に突き当たる疑問に
筋トレやって数打つしかねえんだよ。とか言い切ってお仕舞いな先生は
そこらじゅうに居そう。
【総合】バドミントンを語ろう!62thゲーム
879 :アスリート名無しさん[sage]:2014/07/15(火) 12:54:57.01 ID:F0PZlxl+
>飽きさせない工夫がいるんだよな

もう、ゆとり教育は、終わったはずだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。