トップページ > スポーツ > 2014年03月05日 > hNIWRYmP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/30 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
バドミントン ラケット他スレ 21セット目

書き込みレス一覧

バドミントン ラケット他スレ 21セット目
817 :アスリート名無しさん[]:2014/03/05(水) 23:09:20.53 ID:hNIWRYmP
>>812
CAB50は2UのG5を使用しています。
2003年頃にcAB30を使い始めて慣れるまでに2年掛かりました。
手首を傷めたり、テニス肘になったりと。
それに比べればCAB50は2ヶ月もしないうちに慣れました。
CAB23に似ているとレスしましたが最近は以前に使用していたMP100の打ち応えに似ていると感じます。
硬さといい破壊力といい。
以前どなたかが言われていた、ラケットワークも問題ありません。
スマッシュ、プッシュのディフェンスや前衛でのクロスのヘアピン等もCAB30の時と変わりありません。
恐らく、CAB30に慣れてしまったことが皆さんが感じるCAB50の違和感だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。