トップページ > スポーツ > 2013年09月10日 > q25srDxw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000020000100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
ジョギング趣味の人いる?58人目

書き込みレス一覧

ジョギング趣味の人いる?58人目
480 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 00:16:21.34 ID:q25srDxw
>>479
待ってましたw
ダイエット板で言う必要はない、ここがスポーツ板だから言ってるし言う意味があるんだよ、解らんか?
飛べない豚はただの豚、走れない豚もただの豚
お前さんはそれ以下、根っからの豚(笑)
ジョギング趣味の人いる?58人目
482 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 00:40:32.35 ID:q25srDxw
>>481
バーカw
朝からステーキ食う馬鹿がどこにいる?
だからさ〜反論はいいけど反論は自分が豚と認める事に気づけよw 知能まで豚並みか?
俺が間違った事言ってるのか?至極真っ当な意見を言ってるだけなんだがな・・・
反論はデブの証明でしかないんだよ

母さん、僕のハンバーガー何処いったんでしょうね?
そう僕の大好きだったあのハンバーガーですよ・・・
ジョギング趣味の人いる?58人目
483 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 00:59:23.97 ID:q25srDxw
しかも、カーボロディングとか豚には無縁の言葉まで使う始末か・・・
ネットで調べたり勉強するのは「ツラく」ないからな、色々知ってるんだろうな、典型的なダイエッターだーね

もうお前さん(>>481)の事は豚とは言わないよ
これからは「豚肉」と言わせてもらうよ(笑)
それと不規則な生活もデブに悪影響があるんじゃね?今日はもう寝なさい、反論は朝でいいから
ジョギング趣味の人いる?58人目
487 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:23:30.65 ID:q25srDxw
>>485
入口は何でもいいと思う、問題は続ける事が大事、それでこそ趣味として認められること。
走るの嫌いと言ってるが本当に嫌いなら出来ないんじゃね?それで何となく続いているならそれは趣味だと思う。

ここはスポーツ板でダイエット板では無い、ダイエットを主眼にした書き込みはNGでいいと思うよ>>484さん
ジョギング趣味の人いる?58人目
488 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:31:51.70 ID:q25srDxw
>>486
お前さんは、俺が大食いでデブだという決めつけを前提にしているんじゃね?
走る為にはエネルギーが必要だと俺は言っているだけなんだがな〜
ガス欠したことないだろ?ほら色々勉強してるからハンガーノックって言葉も知ってるだろ?それそれ
朝食抜きで20km超えるとヤバイ時がある、前日の食事や酒の時間や量とかで変わるけどね。

ちなみに俺がデブと言われた事あるのは生後2年くらいまでらしい、それ以降は言われた事ありませんざますw
ジョギング趣味の人いる?58人目
490 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:39:04.69 ID:q25srDxw
そもそも、、、「大食いを自分に許す」って発想が解らん
自分もそうだから他人もそうだという決めつけに過ぎん
解ったか? >>486=豚肉
ジョギング趣味の人いる?58人目
494 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 08:13:07.20 ID:q25srDxw
俺はマラソンも年1回は走るけど、通年でマラソンを意識してジョギングをしてる訳じゃない、精々3ヶ月前くらいからマラソン用の練習をするだけ
それ以外は週1〜2回の夜ラン10kmくらい程度、休みの日に軽登山をしたり、花見の時期に電車で出掛けて30kmとか色々散策しながら歩きも混ぜて走って帰るとかはする
山は年3〜4回は行く、ピストンで8時間程度の低山までが限度だけど
>>491
食べる事に罪悪感を持ち過ぎ、よっぽど苦労したんだな、お前さんの文章にはそれが滲み出ている
そしてその思考回路で考えるからそういう結論にしかならない、俺と根本的に回路が違う、同じ文章や単語でも発想が違う事に気づいてよ
ちなみに俺には免罪符などという単語が出てくる思考回路は無いね〜、食べる事を走ることによって許すとかどー考えてもおかしいって(笑)
食いたきゃ好きに食う、走りたきゃ好きに走る、マラソン前は体重落としたいけど、まず食わないって発想にならん食わない事より沢山練習する事を考える、だから食べなきゃと考える
走れる体を作れば体重は自然と落ちていく、体重計と毎日にらめっこなんかしないんだよ。
ジョギング趣味の人いる?58人目
495 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 08:22:19.90 ID:q25srDxw
犬の散歩をしてる人からすればジョガーも立派な危険対象だからね、とにかく自分が迷惑をかけない事に気を使う
自転車が後ろから来ても大概は音で解るから抜かれ易いようなラインを心掛けてはいる
イヤホンで音楽はやらないのが安全の基本、特に休日の混んでる遊歩道なんかは絶対にダメ、空いてるとこなら許容出来るけど俺はしない
ジョギング趣味の人いる?58人目
501 :アスリート名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 13:47:51.34 ID:q25srDxw
>>498
お前さんさ〜もう言ってる事が支離滅裂w
他人が自分と同じって決め付けはいい加減にやめれ、俺はお前さんの様な執着心が食い物に無いんだよ、いい加減に解ってくれよん
自分がデブでジョギングを始めたから他人も絶対にそうに決まってるwwwって世の中そんなに小さくねーよ

それとな、人の趣味のやり方にケチつけてんじゃねーよ、年齢も仕事も家族環境も人それぞれだからな、齢50近い俺には今のパターンで十分に満足出来てる
逃げるとか免罪符とかお前さんはキーワードが卑屈すぎるんだよ
ここはスポーツ板でお前さんにはそぐわない場所、とっととダ板にお戻りw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。