トップページ > スポーツ > 2011年12月25日 > 0LJMHDa6

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part70

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part70
720 :アスリート名無しさん[]:2011/12/25(日) 18:45:35.48 ID:0LJMHDa6
663 :アスリート名無しさん:2011/12/24(土) 10:10:00.08 ID:g4THuIJK
ないない。
前半終了前、12秒残してタイムアウト取るようなベンチのチームやで

>>663
ど素人のおまえにあの場面の真相を教えてやろう!

単に3点取りに行ってたのなら、12秒も残さず2〜3秒残してタイムアウトや。
でも、3rdダウンのランが止められた時点で鳥内さんはすぐにタイムアウトをコールした。
これは策があっての事。おそらくオフサイド狙いのハードカウントをする事になっていたはず。
その証拠に、TVでタイムアウト直後の監督と大西くんの余裕のやり取りが映っている。
(録画している人は確認してくれ)
内容としては、たぶんこういう会話だろう。

大西:「あれ(オフサイド狙いのハードカウント)やるんですよね?」
鳥内さん:「(笑いながら)おう! 無理すんなよ・・・(最悪3点でもいいぞ)」

あの2人の余裕の会話を見ると、間違えて12秒残したのではない事がわかる。
12秒残したのは、狙い通り日大がオフサイドに引っかかった時に少しでもプレー時間
を残しておきたかったから。そのままランかパスをして成功すればTDやし、失敗でも
ハーフディスタンス進んでで4thダウンの権利が残る。
仮に2〜3秒残しでのタイムアウトならその後のプレー時間が残らんからな。
FG(もしくはTD)後の日大のリターンのリスクよりも、罠を仕掛けてTDを取りたかった訳や。
だから「少しでも多くの時間を残したかった」、これが真相や。
おまえが考えているようなボンクラなベンチやないで、KGは。

ちなみに、解説の古橋さん(元立命大監督)もディレイの後に「そうかぁ・・・」と
KGの狙いを瞬時に理解して感心してたな。

関西学生アメリカンフットボール part70
724 :アスリート名無しさん[]:2011/12/25(日) 20:48:14.94 ID:0LJMHDa6
>>721
あのな、もう1回だけ丁寧に説明したるわな。

もし、オフサイドに引っ掛かったとするわな。
QB役のSNPがそのままランかパスするやろ。(反則発生やからサックも怖くないし)
そのプレイでTDは取れんかっても、もしインターフェア(パス時)か
フェイスマスク(ラン時)でもあったらどうする?
ハーフディスタンス進んでオートマチックFDやで!
この時に、残り10秒弱でもあれば2〜3プレイくらい出来るやろ。
(あの状況でKGならパス1〜2本投げてFGやろな)
でも残り0秒(もしくは1秒)ならあと1プレイだけやで。
実際はオフサイド引っ掛かれへんかったからわからんけど、
2人の余裕の会話見てたら残り時間間違えてたんじゃないわ!
録画してたらその辺のシーンもう一回確認してくれや。

ちなみに、去年の立命戦の前半終了間際のタイムアウトは鳥内さんのミス。
あとで自身がカミングアウトしてたから・・・。
でも今年のはミスじゃないし、策があっての事やって。

俺何か間違ってるか?
反論あればよろしく。
関西学生アメリカンフットボール part70
725 :アスリート名無しさん[]:2011/12/25(日) 20:59:32.95 ID:0LJMHDa6
>>723
連投スマソ

今年のKGはゴールに近すぎる地点でハッシュの位置が悪いと
わざとディレイで狙いやすい角度に変えててんな。
京大戦含め何度かやったはずやわ。
もし、それを古橋さんが見ていたら「そうか・・・」とは漏らさんやろ。
「いつもやる戦法です」くらいやな。
だから、俺はこの「そうか・・・」に深い意味があると理解した。
まぁこっちはどうでもいいけど・・・
関西学生アメリカンフットボール part70
737 :アスリート名無しさん[]:2011/12/25(日) 23:26:19.43 ID:0LJMHDa6
今夜BS1で甲子園ボウルの再放送があるからタイムアウトの
シーン(監督とキッカーの会話)をもう1回確認してみる。

ついでに古橋氏のそうか・・・も確認してみるわ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。