トップページ > スポーツ > 2011年12月19日 > PEke6rix

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関東学生アメリカンフットボール Part37
関西学生アメリカンフットボール part70

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール Part37
182 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 08:58:53.28 ID:PEke6rix
とりあえず、日大はスペシャルチームをなんとかしないとな。
FGはいいとして、パントは蹴る方もリターンもダメダメすぎた。

あとセットバックからのプレーもカウンターとかプレーアクションとか
バリエーション増やしてほしいなあ。

リーグ戦ではいろいろ隠してるだと思ってたが、
甲子園でも何もやらんとは思ってなかったわ…。
隠してるんじゃなくて、そもそも用意してなかったとしか思えん。
関西学生アメリカンフットボール part70
449 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:21:20.59 ID:PEke6rix
都合の良いところだけ切り取って納得してたら進歩しないよ。
耳の痛い指摘にも真摯に耳を傾ける姿勢がまず必要。
リップサービスを真に受けてたら、来年も同じことを繰り返すだけだよ。
関西学生アメリカンフットボール part70
458 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 17:25:58.31 ID:PEke6rix
そうだね。
日大はミスさえしなければ勝てたよね。
本当にそのとおり。
強い強い。学生最強だよ。本当に強い。

あれだけ強いんだから、
細かい戦術なんて無駄だよね。
アジャストなんて必要ないよね。
スカウティングなんて弱いチームのやることだよね。
だってミスさえしなければ勝てたんだもの。

来年もそのままで何もかわらない日大が
期待できると思うし、期待しているよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。