トップページ > スポーツ > 2011年12月19日 > 0lBZGgX/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1700000000000002110400000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関東学生アメリカンフットボール Part37
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
関西学生アメリカンフットボール part70

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール Part37
156 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:02:36.05 ID:0lBZGgX/
来期も日大が中心になるね
ファンブルロストからのタッチダウン、ターンオーバーのミスが勝敗をわけたな
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
992 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:04:46.88 ID:0lBZGgX/
関学陣地20ヤードからの1STダウンからのターンオーバー
ゴール前でのファンブルロストが勝敗をわけたポイントだな

来年はライス制覇だ日大
関東学生アメリカンフットボール Part37
157 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:07:15.79 ID:0lBZGgX/
ミスが勝敗をわけた

来期以降は下級生軍団日大がますます強くなる。甲子園で経験をいかしライス制覇だ

みるめがある人はわかるだろう
関東学生アメリカンフットボール Part37
158 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:09:44.88 ID:0lBZGgX/
151よ

日大に早稲田、明治、法政がスコアで後半にもつれたまま、逆転されやぶれさったがなぜだね?


いままでにはなかったね?
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
993 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:12:07.52 ID:0lBZGgX/
来期以降も日大時代になることも断言しておく

みるめがあるかどうかだがね

ミスが勝敗をわけた試合だったね

さて日大は良い方向にむかって走りだしたよ!
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
994 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:15:10.34 ID:0lBZGgX/
969
みるめがあるね

君はアメフトをわかっているよ

そう。そのファンブルロストタッチダウン

あとゴール前20ヤードあたりまで攻め込みながらの1stダウンでのターンオーバー
関東学生アメリカンフットボール Part37
161 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:16:47.19 ID:0lBZGgX/
159
あれはミスだよ

二つのミスが試合をわけた力にさはない

ミスをしなかった関学を褒めるべきではあるがね
関東学生アメリカンフットボール Part37
162 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:18:25.87 ID:0lBZGgX/
ちなみに甲子園ボウルスレッドの969にみる目がある人がいるよ

その差が全てだときがついている

日大は良い方向にはしりだしたよ
ドデカイ経験もついたよ
関東学生アメリカンフットボール Part37
164 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:20:30.60 ID:0lBZGgX/
おおまかな総括はこんなところ
悲観することはない

さてと来期はさらに高く舞ってほしいね

しかし客多かった
関東学生アメリカンフットボール Part37
165 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:21:19.78 ID:0lBZGgX/
163
それは見るめなしだよ
日大は変わったよ

わからないなら見るめなしだ
関東学生アメリカンフットボール Part37
167 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:25:12.84 ID:0lBZGgX/
さあ?
俺ではないけどね

日大は良い方向に飛びたったよ
間違いない

力に差はあまりない。
だがミスをしなかった関学の完成度はさすがだ
関東学生アメリカンフットボール Part37
169 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:27:06.39 ID:0lBZGgX/
関学のQBも良い選手だ
だがQBでいうなら日大の選手のほうが良いように思ったよ

お互い三年生
楽しみだ
関東学生アメリカンフットボール Part37
170 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:29:16.57 ID:0lBZGgX/
168
力はついたということ。

ちなみに流れがある。これはでかい

ただミスしなければ勝てたかはわからない
昨年の法政には力的に日大がまさってたから勝ててるだろが
今年の関学とは実力じたいは伯仲だ
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
996 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:30:25.54 ID:0lBZGgX/
20年ぶりに甲子園経験もできた
来期以降はさらに楽しみだ
関東学生アメリカンフットボール Part37
171 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:31:35.14 ID:0lBZGgX/
日大は20年ぶりの甲子園経験はでかいよ

来期以降もしばらく楽しみだ
関東学生アメリカンフットボール Part37
173 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:37:29.24 ID:0lBZGgX/
意味不明
しかもだれそれ

とりあえず総括した
日大も関学も力あった
ミスをしなかった関学にライスは期待したい
関西学生アメリカンフットボール part70
427 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 00:39:40.64 ID:0lBZGgX/
407
三塁側も凄い人だった
関東学生アメリカンフットボール Part37
185 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 14:52:12.92 ID:0lBZGgX/
君たち嫉妬はやめたまえ

関東は日大を中心にいくぜ応援するのみ

ドデカイ経験をてにしたしね
関東学生アメリカンフットボール Part37
186 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 14:54:19.87 ID:0lBZGgX/
177はなかなかだね
センスとして安藤は素晴らしいよ
全国見渡しても彼が1番センスあるといっても差し支えないよ
関東学生アメリカンフットボール Part37
187 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 15:05:35.59 ID:0lBZGgX/
見る目があるね。
言ってるように悲観することはないということがわかってる。エールは応援団がいないんじゃないか。
来年どうなるか。事前に打ち合わせはしてる気がする
997:アスリート名無しさん :2011/12/19(月) 00:59:08.80 ID:ZKQ5LAI0
関学OBだけど、日大は強かったよ。
正直1stシリーズは完全に止められて負けを覚悟した。
ラインは強いし、安藤くんのパスは矢のようだし。
2007との違いは金くんみたいなRBがいないことだね。
QBもDもKも良かった。悲観する必要は全くない。
また来年甲子園でやろう。それとエール交換できるように
なんとかしてくれ...
赤ユニはやっぱ最高にカッコよかったよ。
アルプス席にいたんだがスタンドの応援も
アメフトのルールも分かってない現役学生のにわかが多くて
関学の校歌もまともに歌えないコがいっぱいだった...
チアは今年は可愛いかったな...
東京から来られた日大応援の方々にはお疲れさまと言いたい。
関西学生アメリカンフットボール part70
446 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:12:49.93 ID:0lBZGgX/
997:アスリート名無しさん :2011/12/19(月) 00:59:08.80 ID:ZKQ5LAI0
関学OBだけど、日大は強かったよ。
正直1stシリーズは完全に止められて負けを覚悟した。
ラインは強いし、安藤くんのパスは矢のようだし。
2007との違いは金くんみたいなRBがいないことだね。
QBもDもKも良かった。悲観する必要は全くない。
また来年甲子園でやろう。それとエール交換できるように
なんとかしてくれ...
赤ユニはやっぱ最高にカッコよかったよ。
アルプス席にいたんだがスタンドの応援も
アメフトのルールも分かってない現役学生のにわかが多くて
関学の校歌もまともに歌えないコがいっぱいだった...
チアは今年は可愛いかったな...
東京から来られた日大応援の方々にはお疲れさまと言いたい。
関西学生アメリカンフットボール part70
447 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:16:11.71 ID:0lBZGgX/
433へ

関学ファンのカキコミあげたが実力差はないよ

ファンブルロストミスから失点、相手ゴール前のターンオーバーが勝敗をわけたがね

京大は日大にはかてないだろ
夏前にも大敗
関西学生アメリカンフットボール part70
448 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:16:57.34 ID:0lBZGgX/
ちなみにとても若い日大

甲子園での経験はなんと20年ぶり

これはでかいわ
関西学生アメリカンフットボール part70
450 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:32:32.23 ID:0lBZGgX/
449などは評価すべきことがみれてないがな

日大はつよいよ
そこがわからんとは
甲子園経験も貴重だ
何度もやってないし

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/19(月) 16:23:29.14 ID:1kUmlGIl
日大の試合を初めて見たけど、最初のフィールドを外周して真ん中にくるやつは最高に格好良かった。
堂々とした風格を感じた。
その上あの日大QBの弾があんだけ速いと、ディフェンスが寄り切れない内にレシーバーにヒットするから、自分がディフェンスやったらイヤやろなって思いましたね。
関学はミスが無いから勝てたという印象。
ライス期待してます!
関西学生アメリカンフットボール part70
451 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:35:09.60 ID:0lBZGgX/
ちなみに実力伯仲だよ

関学は致命的ミスの有無いがいにディフェンスライン、ラインバッカーが素晴らしいからかてた。
だが立命関大は日大に勝てるかはわからんよね
京大も日大ラインには攻守おちるから
関西学生アメリカンフットボール part70
452 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:38:59.92 ID:0lBZGgX/
それから関西人がいうように安藤選手は現在学生最高QBだよ
関西学生アメリカンフットボール part70
454 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:47:52.53 ID:0lBZGgX/
それもある
ただ僕が監督なら安藤選手の速いパスをもっと裏や横へ、ということもあり。
DBのまえへのパスで待ち構えているところへ投げていた
関東学生アメリカンフットボール Part37
189 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:48:44.34 ID:0lBZGgX/
何いってんだ ばかか
関東学生アメリカンフットボール Part37
190 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:49:39.77 ID:0lBZGgX/
日大を冷静に評価してる

339 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/19(月) 16:23:29.14 ID:1kUmlGIl
日大の試合を初めて見たけど、最初のフィールドを外周して真ん中にくるやつは最高に格好良かった。
堂々とした風格を感じた。
その上あの日大QBの弾があんだけ速いと、ディフェンスが寄り切れない内にレシーバーにヒットするから、自分がディフェンスやったらイヤやろなって思いましたね。
関学はミスが無いから勝てたという印象。
ライス期待してます!
関西学生アメリカンフットボール part70
455 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 16:53:16.01 ID:0lBZGgX/
あと後半たちあがり

日大は関学守備ラインを撹乱する手をもちいて関学が対応できない時間帯にいっきに攻め込んだ
ゴール前でのターンオーバーは痛かった
強引なせめだった
しかしカバーしたのはいうようにDB

関学日大立命が今年の上位だよ
関西学生アメリカンフットボール part70
457 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 17:10:35.39 ID:0lBZGgX/
なんのことかな
見る力だよ

あとラインで下回る関大や京大では日大には厳しいよ
関東学生アメリカンフットボール Part37
192 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 17:16:21.45 ID:0lBZGgX/
誰のことだね

みる力だよ

力あり、経験もつめ、期待できるよ
関西学生アメリカンフットボール part70
459 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 17:29:00.49 ID:0lBZGgX/
日大はわかい
甲子園も初
経験はどでかい

ちなみに二つの致命的ミスが無いばあいは勝敗はわからなかった
勝てたかは不明
ここは間違えてはいけないね
関西学生アメリカンフットボール part70
460 :アスリート名無しさん[]:2011/12/19(月) 17:33:32.18 ID:0lBZGgX/
関西と昨年までの関東勢とはここがちがうとこ

ちなみに日大は力的には昨年までの関東勢と違いライン、各ポジなどでも
劣ることはないから今年も強いよ

来期はライス制覇をきたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。