トップページ > スポーツ > 2011年12月18日 > Z9c0vFHE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007500000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part70
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
関東学生アメリカンフットボール Part37
京大ギャングスターズが復活するには・・2

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part70
377 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:31:24.26 ID:Z9c0vFHE
>>371
個人の運動能力でみたら、日大の方が上だったかと。
ただ、アメリカンフットボールという意味では、全然関学の方に分がある。
上にあるように、日大のプレーコールに難があった。
またアジャストも余り見て取れなかった。

この試合を見る限り、日大のゲーム運びの下手さが目に付いた。
勿論、ミスも多く、タックルも甘かったけど・・・
関西学生アメリカンフットボール part70
379 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:33:53.26 ID:Z9c0vFHE
>>374
立命館もやや日大に似た部分がある。
それが今年の結果。
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
947 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:38:09.06 ID:Z9c0vFHE
>>934
日大のソレに比べたら、如何ってことない。
寧ろ、守備等よく準備されてる。

>凡戦

同じく。
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
948 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:39:24.27 ID:Z9c0vFHE
>>946
日大の応援団って昔は右翼みたいやったよねえ・・・
関西学生アメリカンフットボール part70
383 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:45:45.50 ID:Z9c0vFHE
久々の甲子園での赤と青ってのもあったしねえ。
そういう意味での注目というか関心はあったかも。
ただ、凡戦という感が拭えんし、テレビ観てる人が「また見たい」とは・・・

国内のアメフトは中々人気を得にくいねえ。
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
952 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:52:27.83 ID:Z9c0vFHE
まあ昔の日大は体育会とかもそういうつながりがあったしねえ。
篠竹監督とかも右翼繋がりがあったし、昔は大学当局もそういう毛色だった
ようにも・・・

応援団といえば、近大の応援団も昔解散させられたいうねえ。
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
954 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 16:54:36.66 ID:Z9c0vFHE
>>951
関東以前に、関西学生リーグ自体が15年以上前から、人気低落傾向やしねえ。
関東学生アメリカンフットボール Part37
133 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:03:43.68 ID:Z9c0vFHE
>>128
日大はベンチワークが・・・
関学のそれとは好対照。

>>131
>関学は見事に攻略、試合をコントロールしていた

ほんとにねえ。
それに対して、日大のベンチが対応できてないのが・・・
関西学生アメリカンフットボール part70
387 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:17:43.09 ID:Z9c0vFHE
>>386
NHKで生放送というのは大きいねえ。
ただ甲子園ボウでさえ、地上波で生中継できてないからねえ。
それでも関西の私立校同士では、どうしても限定的で広がりが・・・
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
960 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:31:25.04 ID:Z9c0vFHE
>「かんさいがくいん」

95年の関京戦の中継で、大仁田厚がゲストリポーターとしてで出てて、
最初から最後まで「かんさいがくいん」と発音してた。
誰も指摘できんかったんやろうねえw

まあ他地域ならふつうに「かんさいがくいん」て読まれても仕方ないけど。
たまに地元関西でもそう呼ばれてしまうことがあるw
関西学生アメリカンフットボール part70
391 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:51:04.41 ID:Z9c0vFHE
日大は戦術面が解せなかった。
今年のセットバックに取り組んだという意味がイマイチ。
格好だけIやってますてな単調なプレーで・・・
Iやりながらプレーアクションとかないし。
あれならショットガン一本槍の方がいいのでは?
京大ギャングスターズが復活するには・・2
831 :アスリート名無しさん[]:2011/12/18(日) 17:57:51.50 ID:Z9c0vFHE
京大以上に、日大が下手な試合してたねえ。
キッキングのリターンカバーも、京大のソレのような出来で・・・
京大からしたら、あの戦力で勝てないのが不思議でしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。