トップページ > スポーツ > 2011年12月04日 > 02VUGYF+

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000100000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part69
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part69
761 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 01:27:32.73 ID:02VUGYF+
>>759
観客動員数が減ったのは、阪神大震災の時。
あの年は、東野が健在で、3強対決が盛り上がった割に
観客は減った。で、あの後戻ってこない。

さらに震災でダメージ受けた西宮スタジアムが
なくなって、客が大きく減った。
関西学生アメリカンフットボール part69
770 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 02:09:14.36 ID:02VUGYF+
>>769
去年、高槻から京大に24人、阪大に26人行ってるんで、
「神戸の入試に耐えられる」とか、何アホ言ってんだか・・・ (1学年260人くらい)
関西学生アメリカンフットボール part69
774 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 02:35:36.05 ID:02VUGYF+
>>772
高槻は、中高一貫の私立なんだが・・・釣りか?w
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
369 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:55:48.93 ID:02VUGYF+
>>367
おまえがそう思いたいなら、
おまえの中でそう思っておk
【関学日大】甲子園ボウル12・18【伝統の一戦】
396 :アスリート名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 20:04:05.74 ID:02VUGYF+
>>395
鳥内は、4年間日大に負け続けた世代だから
日大コンプレックスが一番強いはずw

90年代以降のOBは日関定期戦のしょぼい日大
しか知らんだろ。ここ数年やっと春だけでも
勝負になるようになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。