トップページ > スポーツ > 2011年12月01日 > ht9o28iL

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part69

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part69
647 :アスリート名無しさん[]:2011/12/01(木) 10:12:31.21 ID:ht9o28iL
一般論としてはQBの身長は高いほうがいいが、例外もある。
NFLでもかつてのダグ・フルーティなんか、日本人QBと比べても決して
大きくないQBが活躍したし。

畑は小柄で、タックルを受けると大丈夫かと思ってしまうが、身をかわすのが
早く、DFとしてはむしろ小さくてすばしっこいがゆえに捕まえにくいという
感じ。
無理めのパスを通したときの感じは、93−94ライスの芝原の最後のドライブを
思い起こしたよ。でかい芝高よりも芝原の小気味いいパスが最後に効いた
(芝高の一発ロングパスも思いっきり効いたが)。

谷口のような重いQBは案外、自重で怪我をしやすいのかもしれない。
QBだからどうしても当たりの練習は少なくなるだろうしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。