トップページ > スポーツ > 2011年11月12日 > hl9ZBDAd

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part68

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part68
425 :アスリート名無しさん[]:2011/11/12(土) 00:01:41.77 ID:hl9ZBDAd
もううるさいカン吉。
スルーにも限度がある。

一つだけ言えること。カン吉には相手をリスべクトすると言う姿勢が全くない。
俺らリッツファンはいつもKG,関大、京大に対してのリスペクトを忘れない。

関西リーグから出ていってしょうもない試合をするの楽しいのだろうね。
でもまた他に強いチームが現れても決してリスペクトできないで、また難癖つけて出てけを繰り返すだけでしょうね。
関西学生アメリカンフットボール part68
559 :アスリート名無しさん[]:2011/11/12(土) 23:34:59.09 ID:hl9ZBDAd
関大2敗したので最終戦、消化試合にはならないよね。

立命、谷口は無理だろう。
頭の悪い荒木で行くために2週間、これまでもやってきた
KG戦でのアサイメントを教えないといけないので大変だ。
KG有利だが、荒木が大化けする可能性もあり面白い試合になるだろう。

これだから関西学生は面白い。
関大が台頭してきて昔の3強時代の面白さが戻ってきた。

立命・関学だけで優勝が決まる時代が終わりになれば、昔のファンも戻ってくるだろう・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。