トップページ > スポーツ > 2011年11月12日 > 6iFe4u3u

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part68

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part68
513 :アスリート名無しさん[]:2011/11/12(土) 18:24:02.53 ID:6iFe4u3u
勝敗を分けたのは、後半 立命・荒木のパスは機能したが、
関大・井上のパスは機能しなかった。やはり、強力D#
同士の試合では、飛び道具を使いこなす方が、かろうじて
勝つってえことか。
(立命は次の関学戦のQB誰にするのかな? ちょっと分らなくなってきた)
関西学生アメリカンフットボール part68
535 :アスリート名無しさん[]:2011/11/12(土) 21:09:00.20 ID:6iFe4u3u
急に、関学優位説が有力になっているようだが、
関学にとっては明日の京大戦必ずしも安心出来ない。
2004年 立命を降していた関学が京大に敗戦。
2009年 立命とのリーグ最終戦で立命には久しぶりで
      完勝した関学が京大戦では試合終了間際の
      FG逆転でわずか1点差の薄氷勝利
 京大は関学戦になると目の色が変わるからね。
 (但し、今年の京大は、今日の関大同様O#
  がちょっと非力かな。D#は強力、少なくとも
  関学の大量得点はないと見る)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。