トップページ > スポーツ > 2011年11月12日 > 0OoaFXm7

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000003105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part68

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part68
430 :アスリート名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:27:11.71 ID:0OoaFXm7
>>404だがjzjzG+32の反応は>>405をはじめ予想通りすぎるな。

やっぱりこいつはアメフトの試合をおそらくほとんど見ていない。単に大好きな関学の
業績としてアメフトを知っているだけだろうな。
こういう輩は現在の自分にめぼしい成果がなく自己のプライドを満足させることが
できないため、かつて属した関学などに自分を置き換えることで満足を得ているタイプ
だろうから、本当に相手にする必要ないよ。

こいつをはじめ試合について語らず、それ以外のことで暴れている奴らは相手しなくて
いいよ。第6節の試合の話しよ。
注目はなんといっても立命対関大だが、関大O#は立命D#を崩せるのか?
ここ2年の傾向からもっとも出る可能性の高いプレーはQBキープだと思うが、井上は
どこまでキーパーとして頑張れるのだろうか。
立命O#のキープレーもQBキープだろうけれど、関大LBはちゃんと処理できるのか。
興味は尽きないね。
関西学生アメリカンフットボール part68
534 :アスリート名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:07:54.20 ID:0OoaFXm7
>>528
身内を動員はむしろアマチュアだろ。どうあってもセミプロ認定したいんだな。
関西学生アメリカンフットボール part68
538 :アスリート名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:16:37.04 ID:0OoaFXm7
>>537
そもそもアマチュアとセミプロの区別基準が意味不明。
関西学生アメリカンフットボール part68
542 :アスリート名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 21:37:10.03 ID:0OoaFXm7
>>539
結局基準なんてないんだね。


それにしても、やっぱり立命O#は谷口の役割大きいな。最終節に間に合うといいが。
関西学生アメリカンフットボール part68
548 :アスリート名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:00:53.91 ID:0OoaFXm7
>>544
じゃあ一人でやってれば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。