トップページ > スポーツ > 2011年11月11日 > tXRoE7F1

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
フェンシングを語るスレ 5

書き込みレス一覧

フェンシングを語るスレ 5
4 :アスリート名無しさん[]:2011/11/11(金) 19:48:44.18 ID:tXRoE7F1
フルーレやサーブルはともかく、エペの試合でもガッツポーズしてるのは、
単純に喜びを表現しているとしか説明できない。
ヨーロッパ、特にフランス、イタリアのようなラテン系の国では勝者が喜ぶ姿を負けた相手に見せるのは配慮に欠けると考えるのではなく、
敗者も相手の成功、努力を素直にたたえると言う配慮の方が優先されている気がする。

フェンシングを語るスレ 5
8 :アスリート名無しさん[]:2011/11/11(金) 23:58:26.31 ID:tXRoE7F1
エペでも同点でクードゥブルなら両者がガッツポーズすることある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。