トップページ > スポーツ > 2011年10月29日 > cVDsf/GJ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関東学生アメリカンフットボール Part36

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール Part36
68 :アスリート名無しさん[]:2011/10/29(土) 19:03:04.45 ID:cVDsf/GJ
日大強しというのが今日の印象でしょう。ライス勝利も見えてきたね。
やはり3年生になった安藤が最高のパフォーマンスを見せてくれたね。
ゲーム間近のトイレですれ違ったが身長がずいぶん伸びた印象がある。
179cmのわたしよりかなり大きく、がっしりした体躯で90`近くあるだろね。
ジャパンQBの立大出身の高田さんに体型が似てきたな。
明治と早稲田はスター末吉君が股関節負傷で本調子でないのが苦しいね
スター末吉君VS日大鉄壁守備陣が楽しみだったのにな。

日大は攻撃は安藤が絶好調
守備に関しては史上最強レベルで安心だったが攻撃がこんなに好調なのはうれしいね。
キックングもFG長いの決めたよな。オープン戦では60yd級決めてたが公式戦で決めてきたのはすごいことだよ。
今年は日大はライスも余裕だな。
それにしても長かったね
ライスは平成では初の出場になるのかな? 相手は日大OBが多い鹿島建設かキリンビールなら面白い。
鹿島は鈴木、長島、小宮、矢野がいるしキリンは東海さんだし。
箱根とライスが楽しみだわ


関東学生アメリカンフットボール Part36
96 :アスリート名無しさん[]:2011/10/29(土) 23:19:31.95 ID:cVDsf/GJ
>>84
自分は大学卒業まで関東で育ち、社会人で関西
そして今は山形に在住だが週末になると関東のフットボール会場で足を運んで
日大メインで試合を見てるが今年の日大はライス狙えるレベル。
そして関西は例年に比べ低レベルと知り合いから多々聞く場面が多い。
以前に大阪の吹田に住んでおり吹田時代のフットボールフレンドからビデオを送ってもらって見たが
去年の立命の強さは今年はない。
関西が去年の立命レベルなら日大も甲子園はもしかしたら?と感じるが
今年の関西ならまず日大の圧勝劇であろう。
今年の日大は守備チームと思ってたが
QB安藤が3年生になり最高のパフォーマンスを演じれるようになった。
今年の日大は今日の試合でもお分かりのように攻守とも絶好調。
ライス勝利の可能性が高い。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。