トップページ > スポーツ > 2011年09月21日 > y/KgmJQr

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part67

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part67
22 :アスリート名無しさん[]:2011/09/21(水) 15:18:05.83 ID:y/KgmJQr
関大は去年のリーグ戦と西日本代表校決定戦で負けた原因を、パワーとスピード不足と反省。それを克服する為、秋から徹底的に鍛える
過程で、ケガ人も出た。それでも春のシーズンは勝敗を度外視してでも若手
を使った。とにかく徹底しとる。お陰でオフェンス。デイフェンスともパワー特にスピードあふれる戦力を、どうやらこうやら秋のシーズンに間に
合わせる事が出来た。快速ランナーの揃った、層の厚いRBWRTEやLB
DBを使ってこれから新戦術を確認しながら組み立てている過程、すでにその片りんは1−2戦でも、いわゆるプレー全体ではなく、一つのピース・
ブロックとして見うけられるな。この過程で得点が高いとか低いとか関係ない。むしろ想定以上の成果をあげているくらいだろう。板井HCは1−2
戦を今の実力と認めながら、ポテンシャリテイは去年おと年以上で、不足しているのは、情熱(特に4年生)だとコメントしている。
関西学生アメリカンフットボール part67
26 :アスリート名無しさん[]:2011/09/21(水) 16:14:04.84 ID:y/KgmJQr
>>23 RB客観性があるかないかシーズン終わってみりゃ
分かるこっちゃ。RB#22の40ヤード4秒48の快足先頭に走りまくるでぇ!
まあお前も黙ってすっこんどれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。