トップページ > スポーツ > 2011年09月08日 > /440KUan

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
北海道学生アメリカンフットボールPart9

書き込みレス一覧

北海道学生アメリカンフットボールPart9
429 :アスリート名無しさん[sage]:2011/09/08(木) 08:34:58.18 ID:/440KUan
なんか今朝知って情報検索したらここがヒット。

勝つ負けるの問題よりスポーツ・選手としても問題だと思う。
協会は北海道のアメフトのために、もっと真摯に考えてほしい
近年北大に大きくかけている点、よく考えてほしい。

試合中のラフプレーによる退場、スタジアムでの飲酒とそのマナー
近年北大が起きしてきた問題は多々ある。

処分についてはすでにルールが協会にあるはず。
それに準じてしかできないだろう。

それ以上に
上記あるように北大は
大学側からの対外活動自粛期間に他チームと練習試合を行っている
このことを協会や大学側がどう受け止めるのか…
北海道学生アメリカンフットボールPart9
436 :アスリート名無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:21:42.42 ID:/440KUan
>>432
何年前か忘れたが一桁の選手だったと思うな、ディフェンス
 春に2回のパーソナル、累積でシーズン1〜2試合出場停止があった
 知らないなら知らないだけでしょう、事実ですし。
 細かな年次は忘れたから何年とは言えないけどね、たしかその同年
 か前後1年だと思うが円山球場スタンドで飲酒、まあこれは百歩譲って
 未成年では問題ないかもしれないが、空き缶投げ捨て大騒ぎってな…

 事故じゃなくてQQ車で運ばれたんじゃないか?
>>435 の言うとおりだと思う。
 勧誘時期はかなりみんな頑張っている。相手は未成年。
 注意すべきだと思う、指導者側は特に(上級生ともいうが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。