トップページ > スポーツ > 2011年08月30日 > RtlbP1SY

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001211000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
ジョギング趣味の人いる?51人目

書き込みレス一覧

ジョギング趣味の人いる?51人目
584 :アスリート名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 12:33:29.15 ID:RtlbP1SY
あとはハーフマラソンの制限時間次第だよな〜。
ジョギング趣味の人いる?51人目
586 :アスリート名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:02:50.79 ID:RtlbP1SY
制限時間が緩いとワリと歩いてもいける。
ジョギング趣味の人いる?51人目
587 :アスリート名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:07:20.31 ID:RtlbP1SY
http://www.solius.jp/marathon/categories/half_bignner.html

ここら辺だと楽にいけるでしょ。
ジョギング趣味の人いる?51人目
590 :アスリート名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 14:29:05.39 ID:RtlbP1SY
ちょっと早く走ったり長く走ったりするとすぐヒザに来るんだよな〜。
ジョギング趣味の人いる?51人目
593 :アスリート名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 15:11:33.26 ID:RtlbP1SY
多分大会要綱があって、そこで制限時間が書いてあるとは思うけど、緩いんなら気軽に参加すれば?
仮に完走できなくても何もデメリットないっしょ?
緩い制限時間だったらきつくなった時に歩いたって多分クリアできる。
どんなにゆっくりになっても走ってる方が早いってのに俺が一番最初に気づいたのはハーフに出場したとき。

これから上達すればタイムを目標にするのもいいだろうけど、あんまり上達しなかったら、
とにかく歩いたり止まったりせず走り続けることとかを目標にしても楽しいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。