トップページ > スポーツ > 2011年07月03日 > e3kBm99Y

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part65

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part65
486 :アスリート名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 19:16:38.82 ID:e3kBm99Y
>>484
立命がどんなに選手層の厚さを誇ったところで
フィールドに立っているのは11人だけだよw

問題は、昨年の藤森みたいに故障したときに交代選手が
どの程度使えるか。現状は、高崎・前田の個人力に
攻撃はかなり依存してるので、昨年藤森が故障した時と
同じような戦力ダウンの危険性はかなり高い。
守備でも、石田や中村・砂川が怪我したら痛い。交代がいない。

ただ、これは関学でも言えることで、選手の数は多くても
使える選手が少ない。去年もRt尾崎や、RB久司らが怪我して、
松岡がギブス巻いて出なきゃいけなくなった(で、ファンブル)。

やっぱ、立命の選手層の厚さはうらやましいろは思う…
ただ、トップ選手だけなら、力の差は少ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。