トップページ > スポーツ > 2011年06月16日 > seHjXzev

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part65
関東学生アメリカンフットボール part34

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part65
63 :アスリート名無しさん[]:2011/06/16(木) 12:25:39.36 ID:seHjXzev
変化点はQB、RB、Kかな。
池井→井上+α
藤森、播川→前田+α
キッカー(名前忘れた)→?

ただ、今年は守備のキーマンがDL、DBに残っている。
守備の喪失は攻撃より痛い。
関西学生アメリカンフットボール part65
70 :アスリート名無しさん[]:2011/06/16(木) 17:32:29.41 ID:seHjXzev
避けたい状況として、前田、高崎が孤軍奮闘して大活躍している状態は
見たくないな。ユニットの一部として機能させないと潰れる。
昨年の京セラでの立命戦の前田はアジャストされてからはひどかった。

吉野は良かったな。関大はパンターが生命線のひとつだけに厳しい。

今年のパンターは、立命は谷口、荒木(QBが2人)、関学は大西。
この4人が良いキックをしている。接戦では威力を発揮するだろう。
関東学生アメリカンフットボール part34
610 :アスリート名無しさん[]:2011/06/16(木) 17:36:29.73 ID:seHjXzev
>>595
>ラインが強い、DFが強い、QBがいいチームは日大に反論は無かったね

違わないのだが、日大はO#D#ともライン個々は強い。
もったいないのは、特にOLだが動きが出来ないので思ったより強く
感じないのが実感だ。

セットバックはその対処法なのかな。
関西学生アメリカンフットボール part65
71 :アスリート名無しさん[]:2011/06/16(木) 17:37:56.84 ID:seHjXzev
ゴメン
3人です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。