トップページ > スポーツ > 2011年06月13日 > YhcRVlnP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part65
関東学生アメリカンフットボール part34

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part65
29 :アスリート名無しさん[]:2011/06/13(月) 00:30:02.06 ID:YhcRVlnP
>>23

そうだね。
際どく勝つ事が得意でなくなりそう。
両者が手詰まりになって、互いにパント合戦になった際に相手にFGの
機会を与えそうな予感。

そういった意味では、攻撃の喪失よりもDL、LBのランディフェンスの
欠員が出れば影響するかも。
関東学生アメリカンフットボール part34
512 :アスリート名無しさん[]:2011/06/13(月) 00:33:08.80 ID:YhcRVlnP
>>507

関学はあまり強い感じはしなかったですか?
守備はどうでしたか?
関西学生アメリカンフットボール part65
34 :アスリート名無しさん[]:2011/06/13(月) 23:08:17.87 ID:YhcRVlnP
今日、RTVで5/8の関学対関大戦、立命対京大戦を観て、
最後の解説で現時点での4校を表現していた。
関学:一番完成している。DLは一番。
関大:能力あるがほとんど見せていない。
立命:荒削りでチームプレイが出来ていない。
京大:駒が揃って一番面白い。

解説がリッツファンの有名人なので、立命には辛口で、関学にはエールを、
関大には期待感を、京大には復活した喜びを表現しているように感じた。
立命が良くない評価でこれだけ勝つなら、やはり秋はとんでも無いのか。
4校ともD#が良いので、O#の遂行力が鍵か、SPチームは立命と関学
が抜けていた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。