トップページ > スポーツ > 2011年04月04日 > /ys+xPZc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part63
関東学生アメリカンフットボールPart33

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part63
384 :アスリート名無しさん[]:2011/04/04(月) 12:38:27.78 ID:/ys+xPZc
秋のだいぶ早い展望をあらためてどうですか?

立命:喪失するも補填支障なし。QBが誰かによって変貌。
関学:OLの雪辱あるか。復帰のQBは成長するか。DL強い。
関大:攻撃は再建。RB、WR良いが層が薄い。QBは落ちる。
京大:全体に底上げあり。怪物OL内尾の代わりは。
神大:京大に迫れるか。D#良い。
甲南:攻撃再建。トリッキーなコール楽しみ。
同大:怪我人が復帰すれば、2勝位するかも。
龍谷:QB、RBがラインの協力のもと機能するかな。期待。

とまあ、無責任に書いてこの情報のない時期に勝手に予想。

1立命:秋には喪失感を感じさせないチーム。攻守充実。
2関学:小粒だがタレントあり。常にQB次第のチーム。
3関大:攻撃の手数が少なく、得点力不足。DBとSPチームが落ちる。
4京大:日程から前半は安定した勝ち星も5節以降は調整済みの3強に歯が立たず。
5神大:ラインで試合が安定。
6甲南:たなぼた勝利で2勝確保
7龍大:6位予想だが前半に3強の強い当たりに怪我人発生。
8同大:接戦するも及ばず。

JV戦の注目選手がいれば教えてください。
関東学生アメリカンフットボールPart33
213 :アスリート名無しさん[]:2011/04/04(月) 12:43:39.50 ID:/ys+xPZc
今年の法政は巻き返すような気がするな。
攻めは関西にも通用すると思う。

日大ってなぜ強くならないのか。
大化けしそうだと見ているが点火しないね。

法政と早稲田は守備に力を入れると関西にもう少し対抗出来ると思うが。
昨年の立命のランと分かっていて、4−4になっても中央突破が延々に
続くと無力感を感じる。
DL(特にDT)頑張れ。
関西学生アメリカンフットボール part63
388 :アスリート名無しさん[]:2011/04/04(月) 17:57:22.51 ID:/ys+xPZc
さては、京都の人ですね。

あっ、龍谷は最下位か。
これなら同志社は5節以降全勝だ。

そういえばDIVTは、
京都4(立命と龍谷は京都の学校なので)
兵庫3
大阪1
と以外に京都が多いな。
関学の印象が強く、兵庫が多いと思っていた。
関東学生アメリカンフットボールPart33
215 :アスリート名無しさん[]:2011/04/04(月) 18:01:16.28 ID:/ys+xPZc
一部リーグを関西みたいにしたいな。
早稲田、日大、法政、中央、明治、慶応が直接対決する。
1000ヤードラッシャーは減るだろうな。

でもリーグが盛り上がるような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。