トップページ > スポーツ > 2011年04月01日 > pQ3RTO4A

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010010011000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関東学生アメリカンフットボールPart33

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボールPart33
191 :アスリート名無しさん[]:2011/04/01(金) 00:08:43.75 ID:pQ3RTO4A
>年間150万って…

↑言い過ぎ

>慶應って他大学よりも学費がずば抜けて高いの?

↑文系はわけわからん私大よりもむしろ安い場合さえある。
また、医学部は私大としては超激安。
関東学生アメリカンフットボールPart33
195 :アスリート名無しさん[sage]:2011/04/01(金) 08:54:07.33 ID:pQ3RTO4A
>>194
そういう揶揄みたいのはいらないよ。
どうせなら内容ある事をかこうぜ。
アメフト系のスレまで最近の揚げ足取りばかりのゆとりに習う必要無し。
関東学生アメリカンフットボールPart33
197 :アスリート名無しさん[]:2011/04/01(金) 11:08:08.65 ID:pQ3RTO4A
あの早稲田の180aくらいのコーターは将来性感じさせたけどねぇ。
なにかの事情で一年間「レッドシャーツ」であることを祈る。
一方ライバル?の慶応はQBが無駄にだぶついてるな。
しかもエースが生粋のランナーでそれ以外がパサーといういびつさ。
高校AJのマニング高木も練習参加してるらしいし。
関東学生アメリカンフットボールPart33
202 :アスリート名無しさん[]:2011/04/01(金) 14:28:55.15 ID:pQ3RTO4A
まあ今ある環境の中で選手個人が個人として頑張る、
という意味なら東西の取り組みにそれほど差はないでしょう。
関東学生アメリカンフットボールPart33
204 :アスリート名無しさん[]:2011/04/01(金) 15:02:35.18 ID:pQ3RTO4A
慶応とは器用に学生生活エンジョイしてて、
大学生フットボーラーとしては別の意味で尊敬する。
いや、馬鹿にするとかじゃなくて、ああいうのも一つの立派なスタイルだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。