トップページ > スポーツ > 2011年03月02日 > pZXA0bry

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
バドミントン ラケット他スレ 14セット目

書き込みレス一覧

バドミントン ラケット他スレ 14セット目
964 :アスリート名無しさん[]:2011/03/02(水) 19:04:23.83 ID:pZXA0bry
>>963
横から失礼します。

アークセイバー10もしくはZSはどうでしょう?
イーブンバランスですし、ヘッドライトからの移行もしやすいと思います。
しなりを生かすラケットシリーズですし、スイングの助けにもなるのでは?

ボルトリックは私もまだ使ったことがないので分かりません。。。

ガットは細&高テンションもいいですが、
個人的にはBG65POWERがおすすめです。ミートしたときの打ち応えが格段にいいです。
音も細ガットとはちがった弾け広がるような感じです。(バァーン!!って感じ?)
バドミントン ラケット他スレ 14セット目
968 :アスリート名無しさん[]:2011/03/02(水) 20:25:04.10 ID:pZXA0bry
>>965

とても難しい質問です汗

私の考えだと、
「十分な体勢からのスマッシュのみ」を考えるのであれば、
4Uのヘッドヘビー&ZS限定3U(一応ギネス認定なので)だと思います。

試合のラリー中まで考えると、一長一短ですね。
あとYONEX前提で話をしていますが、これは私がYONEXびいきなのと、
他メーカーよりもYONEX製品のほうが品質がいいと感じているからなのであしからずお願いします。
バドミントン ラケット他スレ 14セット目
969 :アスリート名無しさん[]:2011/03/02(水) 20:33:08.08 ID:pZXA0bry
>>959
>>965

話の初めからYONEXで、との指定がありましたね汗
余計なYONEXびいきを晒してしまいました。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。