トップページ > スポーツ > 2011年03月02日 > bTMgbRQH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
バドミントン ラケット他スレ 14セット目

書き込みレス一覧

バドミントン ラケット他スレ 14セット目
960 :アスリート名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 16:56:28.38 ID:bTMgbRQH
ヨネックスにはボルトリック70という音を増幅させる機能がついているラケットがあるのでオススメ。
3Uじゃ振れないようなら4Uにすればいいし、かん高い音を出したければ細めのガットにガットのテンションを高くすればよし。ただし高すぎてどっか痛めたらアレなので24くらいにしといたらいかがですかね?


バドミントン ラケット他スレ 14セット目
962 :アスリート名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:38:02.61 ID:bTMgbRQH
試打しましたが80は4Uでも重く感じたので今までヘッドライトの4Uを使っていたなら尚更オススメできません。まぁ70も割と重く感じますが
80程ではないです。

一度張ってみれば分かると思いますが強く張るとシャトルが飛びません。特にレシーブやロブは分かりやすく感じられると思います。
ただスマッシュが速くなるかどうかは個人差がありますのでなんとも…

自分はいつも27くらいで張ってますがそれ以上の強さで張っても速くなったとは感じないですし、弱く張ってもボヨンボヨンして気持ち悪いです。
ただ強く張るとカンカンと高い音がするので気持ちいいのと上級者になれた気分がします。完全にプレーとは関係ないですけどw

バドミントン ラケット他スレ 14セット目
970 :アスリート名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 21:41:04.51 ID:bTMgbRQH
今のラケットはなんなんですか?もしクンプーって言っても湧いて出てくるのはばどりんだけなんで大丈夫ですよw

一般的にはトップヘビー=スマッシュバシバシって感じだと思うのですが自分(一部クラス)の場合はトップライトの方がスマッシュが早いですね。
ただ他の人にいわれましたがラケットが軽いと球の質が悪くなるとは言われました。これに関しては重いラケットを使わない自分としてはイマイチわかりません…ただ球が重いとか軽いとかには関わってくるのかなと感じます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。