トップページ > スポーツ > 2011年03月02日 > 3cFzupUs

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part32

書き込みレス一覧

野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part32
160 :アスリート名無しさん[]:2011/03/02(水) 14:13:21.53 ID:3cFzupUs
昨日のフジのめざましテレビ

遠藤アナ「長友選手はあまりプレーでの活躍は見られなかったんですが、
チームにはすっかり溶け込んでいるのが分かりましたね」


フジはキチガイだな。長友は守備でも攻撃でもチームに貢献してたのに。
得点やアシストだけがすべてとでも思ってそうだ。


日本のマスコミは何時まで経ってもサッカー見る目が無いままだから
日本人選手の出来も自分で判断できずに
ガゼッタでは何点でしたとか紹介するしか出来ない


昨日もニュースウオッチ9のスポーツコーナーは野球をゴリ押し

・相撲ちょこっと
・プロアマ交流戦解禁
・MLB日本人選手キャンプ情報
・オープン戦

※ACL無し

NHK腐ってるわ


ACL中国でもこんなに盛り上がってるのに
http://www.youtube.com/watch?v=JkZ3RrRNCMw
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part32
162 :アスリート名無しさん[]:2011/03/02(水) 15:23:40.49 ID:3cFzupUs
今の各業界の上層部にはまだまだ野球に洗脳された団塊世代がはびこってて
肝心の政府もほとんどが野球脳。
こんなんだから国内で下を押さえつけることに関しては精力的だけど
日本から一歩でればものすごいへたれっぷりなんだろうな。


しっかし、酷いね・・日本のスポーツ新聞は・・・
一切試合は見てないだろうな・・



>約2万9000人の観衆が入ったホームの大声援にもかかわらず敗れたことに
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/02/kiji/K20110302000349630.html

A.ホームじゃなくアウェー中国です・・


>だが、GKカメニの好セーブなどで徐々にリズムを取り戻し、後半18分にウェボが頭で決めて追いついた
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110302-742981.html

A.カメニは相手チームのキーパーです・・


こんな記事書いてお金貰ってるって凄いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。