トップページ > スポーツ > 2011年01月23日 > HRpc3hkh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
バドミントン ラケット他スレ 14セット目

書き込みレス一覧

バドミントン ラケット他スレ 14セット目
769 :アスリート名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 21:57:13 ID:HRpc3hkh
>>766
細いほうが飛ぶのは物理的に正しいけれど
細いゲージの方が飛ぶのは空気抵抗が主な原因じゃない。
それに非力でスウィングスピード遅いほど空気抵抗は減るから、細いゲージをすすめる理由には弱いと思う

>>765
プロがゆるく貼らないのは腕力が違うからじゃないのかな。
ある程度以上ガットが変形すると、コックが離れるまでに変形が戻らないと思う。
固く張るほど、変形は少ない。腕力のない人であれば変形は少ない→ゆるく貼っても大丈夫。、
だから腕力なくて飛ばすことを目的にしているのなら緩くはるっていうのは間違っていないと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。