トップページ > スポーツ > 2011年01月11日 > DgI//5Y5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part62
関東学生アメリカンフットボールPart32
【アメフト】関西学院大学ファイターズ

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part62
499 :アスリート名無しさん[]:2011/01/11(火) 12:22:35 ID:DgI//5Y5
>>497
旧システムが新に対応出来るかの議論が不要なのは同意です。

確かに今年はケアレスミスが多いと感じました。
要求レベルが複雑化・高度化したので、消化が出来ないのか?


関東学生アメリカンフットボールPart32
310 :アスリート名無しさん[]:2011/01/11(火) 12:41:00 ID:DgI//5Y5
一度ディフェンスに目を向けて欲しい。
4DL、4LBでランを出されるのは見てられない。

ディフェンス+キッキングゲームが良く出来れば試合になる。
早稲田のパンター及びカバーチームは素晴らしかった。
あれなしでは、甲子園でどれだか点差が空いたことか。
【アメフト】関西学院大学ファイターズ
719 :アスリート名無しさん[]:2011/01/11(火) 12:45:15 ID:DgI//5Y5
魅力はもちろんあると思う。
華やかだし。

でも地味だけど、経年の課題のOLを強化して欲しい。
OLが強いと観戦してても安心感が違う。

D#は十分な戦力だと今年も思う。D#はO#みたいに劣化しないしね。
来年のDLも楽しみだな。
くどいけどOLの育成宜しく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。