トップページ > スポーツ > 2011年01月07日 > aQZJ6Tfr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アスリート名無しさん
関西学生アメリカンフットボール part62
関東学生アメリカンフットボールPart32

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール part62
436 :アスリート名無しさん[]:2011/01/07(金) 22:33:31 ID:aQZJ6Tfr
TD誌によると、立命が高野橋を口説く時に「来てくれればショットガン
から君の能力を活かすためにI隊形に変更する。」と言ったらしい。
今年は高野橋が卒業し、WRが良いのでラン主体は変わらなくてもパスの
比率は上がると思う。
また、日刊スポーツの米倉HCのコメントにも「パッシング能力のある
荒木が出てくる。見直しをする。」と言っている。

KGの糟谷と共に楽しみだな。糟谷は故障し易い体を直さないと戦力と
計算しにくい選手になっているのが気がかり。
関東学生アメリカンフットボールPart32
277 :アスリート名無しさん[]:2011/01/07(金) 22:50:49 ID:aQZJ6Tfr
>>276
教えて。
関西はいつも通りとは、何がいつも通りなの?
例えば、春は主力を出してこないとか、プレーを見せないとか、ですか?

目指すレベルを認識出来るタイミングが無いかなと思っていたので。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。