トップページ > スピリチュアル > 2017年10月20日 > te+y2PUv

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
470
名無しヒーリング
インディゴチルドレン10

書き込みレス一覧

インディゴチルドレン10
499 :470[sage]:2017/10/20(金) 08:54:20.91 ID:te+y2PUv
>>475
>>485(同じ人かな)
わたしの意見を否定していながら中身は同じ事言ってるよね
イヌイットを例にして肉を食べることを肯定しながら、問題を食べ方(心の姿勢)にフォーカスしてる

じゃあ人間もいいね、なんて安直に考えてないよ
歴史を合わせて考察する一般的な意見です
(魚も肉という定義にしてる)
あなたもイヌイットの歴史を出して意見していることはわたしと変わりない

自然の摂理を抗うというか人間自身が人間の摂理を頑張って作ってるように感じる。自然の摂理からすればおままごとに見える箇所もあるだろう
例えば結婚という人間の摂理は欠陥だらけ
結婚(人間の摂理)と子供を産む(自然の摂理)ことが同じ土俵に乗って話していることに違和感を感じる(結婚し子供はいるが)

声を上げることは大切だと思うよ
感情移入しやすい動物は食べにくいが、スーパーで並んでるのは肉の塊だから感情移入なんてしないのが実情
魚は感情移入しないのが一般的だと思う。水族館でカツオやアジの群れに対して、うまそうという声を聞く
生きるために狩りをして自分の手で食べるまで体験したら色々価値観が変わると思うが、そんなことできる機会がまずない

前述したが、世界は総合的に進んでる
目に見えないことも含めて
食の改善は、食以外の事象からもできる(できるというか変わらざるを得ない暮らしがあったことも歴史から見える)
また悪霊関連はしらないが仏教的な食べ方を学べばヒントはあると思う
インディゴチルドレン10
523 :名無しヒーリング[sage]:2017/10/20(金) 22:32:45.80 ID:te+y2PUv
>>518
>>520
確かに最後の一文の矛盾点に対して具体的に聞きたい

悪人にも言い分はある。
無視するなかれ。
罪を憎んで人を憎まず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。