トップページ > 冠婚葬祭 > 2025年03月20日 > oEhwGScy0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001001000100100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛と死の名無しさん (ワッチョイ 136f-uA1D)
愛と死の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a26f-uA1D [240d:f:bb5:a300:*])
愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13c2-uA1D)
愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1379-uA1D)
愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1319-uA1D)
【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
【どんぐり 未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう697人目

書き込みレス一覧

【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
41 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 136f-uA1D)[]:2025/03/20(木) 00:36:23.35 ID:oEhwGScy0
本来の相談所は男女共にアラフォー世代がメイン層だから、残り者しかいない。
ましてや女は34歳までに婚活して決まらないんじゃ、もうどうしようもないだろ。

相談所は異性どころか同性の友達もいないような人が多数だから。同性の友達もいないから、友達の紹介なんてものもない。
ケチとか節約思考の人が友達の紹介を使わずに金をかけて相談所にくるなんて、かなりやばい人しかいない。
【どんぐり 未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう697人目
896 :愛と死の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a26f-uA1D [240d:f:bb5:a300:*])[]:2025/03/20(木) 01:27:10.43 ID:oEhwGScy0
アプリなんてまともな人はやらないし、マチアプ登録者のうち約7割が恋活や婚活ではなく、遊び目的だと言われてるからね。
残り3割の中でガチ婚活者なんてどれほどいるか考えた方がいい。

つまり職場や取引先、友達の紹介を逃した時点で人生真っ暗だよ。
ちなみにスポーツジムでの異性との出会いをきっかけにパートナーとなる人は全体の8%ほどらしい。
ジムでの出会いなんて少なそうに思いきや、案外多いな。
相談所なんて仮交際から真剣にいくのですら9割脱落するから、ジムで難しいなら相談所も無理。
そういう人が相談所で成婚するのはカウンセラーのゴリ押しがあるから。
【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
62 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 13c2-uA1D)[]:2025/03/20(木) 09:23:50.80 ID:oEhwGScy0
35歳から39歳以下は、平均妊活期間が18ヶ月もかかってるな。
20代から34歳以下でも妊活に14ヶ月かかってるんだから、もう35歳以上なんて待ったなし。

相談所でいい人いませんと高齢出産加速させてるのを他人の目でみたらどうか、考えた方がいい。
友達すらいないのに、1軍の友達選びたいと言ってるようなもの。
【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
103 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1379-uA1D)[]:2025/03/20(木) 12:37:50.54 ID:oEhwGScy0
相談所なんて結婚相手が見つからなくて困ってるレベルなのに、1軍の相手が見つからないと言ってるようなものだからな。
学校や職場で友達すらいないのに、1軍の人と友達になりたいと言ってるようなものだぞ。

相談所にきてまで選ぶなって意味がわかってない婚活者が多すぎる。
リアル恋愛だと声をかける事すら難しいからな。
【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
134 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1319-uA1D)[]:2025/03/20(木) 16:05:59.28 ID:oEhwGScy0
妊活の平均期間は34歳以下で14ヶ月、35歳から39歳は18ヶ月かかってるからな。
いつかいい人から申し込みこないかなとか、趣味の場に顔出してたらそのうち良さげな人と自然と仲良くなって成婚出来ないかなとか、そんな甘い事考えてたら一生成婚しない。
【未婚者 活動者限定】IBJ活動について話しましょう暴力革命712人目
155 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1319-uA1D)[]:2025/03/20(木) 19:23:03.39 ID:oEhwGScy0
いつまでもライフステージが進んでない事に惨めと思わない人が、いつまでも婚活者でいたり、独身をやってるんだろうな。

リアル恋愛での結婚が増えたという事は、人付き合いが他の人より秀でてなければ良い成婚はないという事。相談所にくるようでは話にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。