トップページ > 冠婚葬祭 > 2024年07月09日 > lUVRg8/P0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])
202 (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])
【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目

書き込みレス一覧

【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目
202 :愛と死の名無しさん (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])[sage]:2024/07/09(火) 15:16:28.04 ID:lUVRg8/P0
>>180
小町やここでなんでそんな頓珍漢な数字出るのか謎だったんだけど、
まさかとは思うが"出産千対"とか"100万対"が理解できてなかったりする?
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-02.html

あるいは、出産時のハイリスク症状が出た場合の死亡率とか出してる?
【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目
205 :202 (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])[sage]:2024/07/09(火) 15:21:49.94 ID:lUVRg8/P0
>>180じゃない>>197だった
【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目
208 :202 (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])[sage]:2024/07/09(火) 15:30:27.71 ID:lUVRg8/P0
>>206
勝手に%つけるからおかしいことになるのわかってる?
これだから中卒は・・・
内閣府は嘘つきとかいうだろうから別な大昔のデータも貼っとくね。
サンプル数がもっと欲しいなら海外事例含めていっぱいググれば出てくるから頑張って2.4%目指してくれ
https://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1996/h080114.pdf
【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目
213 :202 (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])[sage]:2024/07/09(火) 15:39:59.20 ID:lUVRg8/P0
>>211
別にリスク否定してないよ
確率がおかしいと言ってるだけ
データで語れや
【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう679人目
215 :202 (ワッチョイ 2aac-S8QC [219.120.209.136])[sage]:2024/07/09(火) 15:45:09.95 ID:lUVRg8/P0
つうかこの書き込みで高齢出産やBBA擁護と思われんのか
はっきり言っといてやるよ
・高齢出産百害あって一利なしなので避けるべき
・全体のパーセントがなんだろうが、若い時に10倍以上の出産時リスク、子供に対しても早産や異常などが優位に増える
・そもそも卵子採取すらできず出産できないとなれば不妊治療もしないので妊婦にすらならない、なれない
・若くて卵子や子宮に問題がある人もいるが、その割合は圧倒的に高齢の方が多いんだからランダムに選ぶとしても当然絶対若い人がいい

だからBBAは価値がない。

これでいいか?そう思ってるもん。
でも11%死ぬなんてトンデモかまされたらそれは流石に否定されて当然だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。