トップページ > 冠婚葬祭 > 2020年03月26日 > FHaim4eu

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛と死の名無しさん
マーティンと愉快な仲間たち2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マーティンと愉快な仲間たち2 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :愛と死の名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 23:10:53.45 ID:FHaim4eu
新車導入で在来車はどこへいく? まだまだ活躍できる在来車のセカンドキャリアを追う〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00000005-sasahi-life
3/16(月) 8:00配信

中央本線の特急「あずさ」などで使用されてきたE257系が東海道本線の特急「踊り子」に、羽越本線・磐越西線
などで使用されてきたキハE120系が只見線に転用されることが2019年11月28日にJR東日本から発表された。さらに、
山手線で活躍してきたE231系500番代は最新型のE235系に置き換えられ姿を消している。このように、首都圏の
大動脈から地方路線に至るまで、JR東日本管内では新車の導入が進められているが、これまで各線区で活躍して
きた在来車の行方について解説していく。

*  *  *

■E257系は伊豆への足に

E257系は、中央本線の特急「あずさ」「かいじ」、房総方面の特急「わかしお」「さざなみ」「しおさい」「あやめ」
用に導入された特急形電車で、2001年12月に中央本線用の0番代(基本9両編成、増結2両編成)が、2004年10月に
房総各線用の500番代(5両編成)がそれぞれ導入され、国鉄型の183系ならびに189系を置き換えた。

特急「あずさ」「かいじ」の定期列車がE257系0番代に統一された2002年12月以降、中央本線の定期特急列車はこの
E257系0番代と特急「スーパーあずさ」用のE351系の2車種が使用されていた。転機が訪れたのは2017年12月で、
新型特急車E353系が特急「スーパーあずさ」でデビュー。2018年3月までにE351系をすべて置き換えた。E353系は
その後も増備を続け、E257系0番代も順次E353系へ置き換えられた。2019年3月のダイヤ改正時に中央本線の定期
特急列車はすべてE353系に統一されている。また、房総方面で使用されていたE257系500番代についても、2015年3月
のダイヤ改正で成田線の特急「あやめ」が廃止、内房線の特急「さざなみ」が減便され一部編成に余剰が発生していた。

一方で、東海道本線の特急は「踊り子」の185系が製造から40年、「スーパービュー踊り子」の251系も30年が経過している。
JR東日本は2020年3月14日のダイヤ改正から、新型特急車E261系を使用した観光特急「サフィール踊り子」
(東京・新宿〜伊豆急下田間)の運転を開始するが、これに伴い「スーパービュー踊り子」は廃止、251系は引退する。
マーティンと愉快な仲間たち2 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :愛と死の名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 23:11:09.70 ID:FHaim4eu
185系についても余剰となっているE257系0番代(うち基本9両編成)と500番代をリニューアル、前者をE257系2000番代、
後者を2500番代と改番した上で特急「踊り子」に同改正から順次投入する。

当初は別々の路線向けとして導入されたE257系だったが、これからは伊豆への足として新たな一歩を踏み出すことになる。

■キハE120形は絶景路線として人気の只見線へ

キハE120形は米坂線を中心に使用されてきたキハ52形やキハ58形などの国鉄形気動車の置き換え用として登場した
車両であり、米坂線のほか羽越本線の新津〜酒田間、磐越西線の新津〜会津若松間などの区間で使用されている。
キハE120形は8両が製造され、キハ110形と共通で運用されている。

JR東日本では新潟地区のキハ40形を新型電気式気動車のGV−E400系に置き換えることを発表しており、既に2019年8月
から量産先行車3両が新潟地区で運行を開始している。現在、磐越西線の新津〜会津若松間と羽越本線の新津〜鼠ヶ関間
で運行しているが、2020年3月14日のダイヤ改正以降は、米坂線の米沢〜酒田間と信越本線の新津〜新潟間でも運行を予定している。

そのような中、2019年11月28日にキハE120形の只見線への転用が発表された。只見線もキハ40形を使用している路線
の一つで、同線のキハ40形はGV−E400形による直接的な置き換え対象ではないが、キハE120形によって置き換えられる
ことになる。2020年3月14日のダイヤ改正から只見線での営業運転が開始されるが、すでに車両デザインはオレンジと
黄色を基調としたものから緑色を基調とした只見線向けの新デザインに変更されるなど準備が進んでいる。

■15年ぶりの山手線から始まる大転配劇

首都圏の大動脈でも大規模な変動が起こっている。2015年にE235系の先行量産車が投入された山手線では、2017年から
E235系量産車の本格投入が始まり、それまで運用されてきたE231系500番代を順次置き換えていった。

とはいえ、E231系500番代も製造後20年以内と引退にはまだ早く他線区に転用されることになった。転用先は6扉車を
組み込んだE231系0番代が多く在籍し、ホームドア設置の妨げになっていた中央・総武緩行線で、2011年8月までに
6扉車を淘汰し全車が4扉車化していたE231系500番代を同線に投入、ホームドア設置を可能とした。
マーティンと愉快な仲間たち2 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :愛と死の名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 23:11:33.28 ID:FHaim4eu
また、この際に捻出された中央・総武緩行線のE231系0番代ならびに209系500番代は編成を短縮したうえ
で武蔵野線と八高線に転用、両線で使用されていた205系ならびに209系の置き換えが進められている。

山手線へのE235系投入によって、4路線に絡む大規模な転配が行われているが、これに匹敵する大転配は
E231系500番代を投入した際にも行われている。

山手線にE231系500番代が投入されたのは2002年。そこから約3年かけて在来車であった205系を置き換えているが、
この際に捻出された205系も製造から20年程度と比較的新しく、他線区への転用改造を施したうえ京葉線、武蔵野線、
南武線、川越線、仙石線といった老朽化した103系が在籍していた各路線に投入された。

この大規模な転配劇が行われたのはちょうど15年前。
奇しくも今回山手線を追われたE231系500番代が投入されたタイミングである。

今回紹介した車両以外にも、当初導入された路線から引退した車両が工場でリフレッシュ工事をした上で、ほかの
路線に移籍し再びデビューすることは多々行われている。これらの車両の新たな地での活躍にも期待したい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。