- 日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
85 :愛と死の名無しさん[]:2018/05/17(木) 14:25:15.24 ID:koEL8hrC - 新卒で大企業に潜り込めれば年収400万なんて20代でゆうに超えるけれど、地方の中小企業にしか入れなかったら長く勤めてもせいぜい500万がやっとという格差社会だからサラリーマンの中でも認識に隔離が起こるのは当然。
ただし年収400万を馬鹿にするのは世間知らずだ。 世の中の大多数の人が中小企業勤めだし、中小企業があぼんすれば如何な大企業でも共倒れだからね。
|
- 日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
86 :愛と死の名無しさん[]:2018/05/17(木) 14:55:44.21 ID:koEL8hrC - 数年前まで、大企業の地方支店に勤めていたけど女性でも20代半ばで年収500万くれる様な会社だった
もちろん地方で周りにそんな年収を超える結婚適齢期の男なんて居ない。(同じ会社に勤める者同士結婚できればラッキーだが、地方に独身男性社員がほとんど回ってこなかった) 理想とプライドを捨てきれなかった女性社員たちは独身のままアラフォーになり、悲惨なお局になった。そんなお局達を反面教師にして、いま20代の女性社員たちが周りの男で手を打ってどんどん結婚してるよ
|
- 日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
90 :愛と死の名無しさん[]:2018/05/17(木) 20:19:57.03 ID:koEL8hrC - >>88
その人達は老後の心配はいらないよ。 でもみんなアラフォー、アラフィフになってから後悔しているんだよね 20代社員の結婚報告を聞いて、アラフィフが「いいな、私にも白馬の王子様が現れないかしら」って呟いたのが忘れられない。 最近じゃ30代後半の駆け込み婚も目立つね
|
- 日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3〜400万、女性2〜300万。
91 :愛と死の名無しさん[]:2018/05/17(木) 20:20:42.84 ID:koEL8hrC - >>89
×隔離 ○乖離 失礼しました
|