- 婚活に関する異性への質問 39問目
693 :愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-nkPI)[]:2017/11/15(水) 17:32:50.36 ID:VsEdw41ya - >>677
婚活は転勤多いかなんて書く項目無いんだから、 同じ大手企業なら400万より600万の方が明らかに需要は多いでしょ。 で、結婚して子供できたとかになったら2人で相談して転職するか今の会社に残るか決めれば良いと思うけど。
|
- 婚活に関する異性への質問 39問目
694 :愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-nkPI)[]:2017/11/15(水) 17:40:03.31 ID:VsEdw41ya - まぁ、業種変更して年収下がってまで転職を考えてるってことは今の仕事が嫌いなんだろうから、
今の仕事を続ける気がないと決めているなら さっさと転職してから婚活した方が需要は減るだろうがトラブルにならずにすむとは思う。
|
- 婚活に関する異性への質問 39問目
709 :愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-nkPI)[]:2017/11/15(水) 18:45:49.77 ID:VsEdw41ya - >>698
本気で言ってるの? 大卒なら20代で年収400万なんてほぼ無条件でクリア、 Cカップ以上なんて半分以上でしょ。 対して、 身長175cm以上ってだけで30%で そのうち20代で600万行くなんて5%もないから、 20代男でその条件を満たせる男なんて1,2%だぞw 上場企業や公務員限定にしたら確実に1%もいないぞ。
|
- 婚活に関する異性への質問 39問目
721 :愛と死の名無しさん (アウアウカー Sad3-nkPI)[]:2017/11/15(水) 19:44:22.04 ID:VsEdw41ya - >>714
元電通のように残業しまくりだった会社なら、 20代で600万行く人も多いかもしれないけど、 全体でみたら20代で600万はかなりきついよ。 特に日本企業の大手であればあるほど、 20代ではあまり増えずに30代40代でどんどん増えていく会社が多いし。 20代で給料多いのは外資とかベンチャーとか大手以外の会社じゃないか?
|