トップページ > 冠婚葬祭 > 2015年10月17日 > ai0dPbWB

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000221020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛と死の名無しさん
【癒し】婚活に疲れた人43【愚痴】 [転載禁止]©2ch.net
二回目の食事に進めない男集合しろ [転載禁止]©2ch.net
婚活で学んだ教訓を書いていくスレ part2 [転載禁止]©2ch.net
I'm single(アイムシングル) オタクだけど婚活 92組 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【癒し】婚活に疲れた人43【愚痴】 [転載禁止]©2ch.net
653 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 16:41:42.75 ID:ai0dPbWB
>>650
高学歴高収入で爽やかで話上手な何で婚活してるの?みたいな人結構いるけどな
スペックは嘘かもだしぱっと見じゃわからない欠点があるのかも知れないが

問題はそういう人たちが自分を選んでくれない事の方だわ
運良くカプれても結局うまくいかずフェードアウトされてしまう
条件で言えば私だって健康な20代で細身Eカップで大卒正社員で料理上手なんだけど
ブスでコミュ障というのはその全てを帳消しにするくらいの破壊力があるみたい
二回目の食事に進めない男集合しろ [転載禁止]©2ch.net
44 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 16:52:09.87 ID:ai0dPbWB
>>41
女だけど話してていいなと思ったけどやっぱり顔がちょっと、ってあるけどなぁ
男性ほど重視しないってだけで女性もある程度容姿は気にしてると思うというか
多くの女性が気にする男性の収入を気にしない女性がいるのと同じように、結局人それぞれだと思う
婚活で学んだ教訓を書いていくスレ part2 [転載禁止]©2ch.net
278 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 17:18:09.06 ID:ai0dPbWB
>>277
いまいち言ってることがよく分からないけど
「女は皆多かれ少なかれ高望みするものだけど男は高望みなんてほとんどしない」ってこと?
その真偽はさておき>>275と自分の書き込み、どちらもあくまで自分の経験に基づくものだろうに
なんで>>275の経験は特殊な例で自分のは普遍的な事実だと思えるのかわからん

女性の方が参加費が安い分妥協してまでカップルになろうとしないというのはあるだろうね
でも抜きん出た美女が参加してたらスペック問わず男性が列作ってるし
一方で自分を選んでくれた人ならとりあえずカップルになってみるって人も男女共にいる
男が女がでなくほんと人それぞれだと思うけどねぇ
【癒し】婚活に疲れた人43【愚痴】 [転載禁止]©2ch.net
659 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 17:48:12.75 ID:ai0dPbWB
>>654
自分が釣り合うレベルなら何の問題もないじゃない?
例えば中間発表で1度も相互に指名されたことがない
とかなら認識を改める必要があるだろうけど、そうでないなら
それにご縁があるまで妥協しないのも悪くないと思うよ

>>656-657
スペックに大きな欠点はないからライバルがいなければ結構選んでもらえる
でも複数からからアプローチされたらやっぱり可愛い子を選ぶよね
つまりそれが釣り合ってなくて理想が高いってことなのかもしれないけど
妥協するよりは可愛くなって相手に釣り合うスペックになりたいな
ちなみに愛想は悪くないむしろ過剰にいいと思う 緊張しすぎて喋りすぎるんだよ
婚活で学んだ教訓を書いていくスレ part2 [転載禁止]©2ch.net
283 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 18:56:13.88 ID:ai0dPbWB
>>280
それが正しいなら男性はどんどん成婚して女性が余りまくりになりそうだけど

そして何であくまで自分の経験が普遍的な事実、女の意見は特殊な事例を挙げている偏ったものだって断言できるの?
自分と釣り合ってると思ってるレベルの女性が自分を選んでくれないから?

まず単純に、男性が思う男性のレベルは女性が思う基準より低めに設定されてる
でもそれは女性が思う女性のレベルについても同じなんだよ
同性に関しての基準は少なからず自分よりになるけど、異性の基準は世の中全般になる
結婚や交際を考えるから見る目はシビアになるけど、そうでなければ大らかになる
同じカップルを見ても男性は男性、女性は女性のレベルが高くて勿体無いなと思ってるかもしれないよ
婚活で学んだ教訓を書いていくスレ part2 [転載禁止]©2ch.net
295 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 20:22:41.96 ID:ai0dPbWB
あんまりID:cxl6jQruを擁護するようなレスばかり付けると
「本人乙」とか言われかねないからほどほどにしたいけど
ID:cxl6jQruは比較的若くて容姿も学歴収入も平均以上だったんでしょ?
(自己申告なんて信用ならない云々はエンドレスになるからやめて)
それに対して「欠点のない人間なんてそれだけで普通以上、高望みだよ!」
っていうのはおかしくない?

その理屈で言えばID:cxl6jQruは正にその普通以上のスペックの持ち主だし
ハイスペックの人がハイスペックの相手を求めるのは高望みじゃないでしょ?
それに対してハゲや不細工、高齢等些細な欠点のある方々は普通の人なんでしょ?
普通レベルの男性がハイスペックな女性にアプローチするのは明確に高望みじゃない

>>293
論理的な男と感情的な女、みたいな?そう見えるかな
I'm single(アイムシングル) オタクだけど婚活 92組 [転載禁止]©2ch.net
361 :愛と死の名無しさん[sage]:2015/10/17(土) 20:28:52.50 ID:ai0dPbWB
いつも思うんだけど本人や参加者が読んだら個人特定できるようなこと書く人って何考えてるんだろ
イケメン・可愛いとか気になるとかでも嫌なのに悪口とか…普通に考えたら不快なの分かるでしょ
そういうところが対面でも滲み出てるせいで選ばれなかったんだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。