トップページ > 冠婚葬祭 > 2015年08月11日 > 1Hqs5ePQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000003200000002000020213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛と死の名無しさん
パートナーエージェント Part32©2ch.net

書き込みレス一覧

パートナーエージェント Part32©2ch.net
566 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 00:03:02.53 ID:1Hqs5ePQ
っと、いつも通り、会員に成りすまして、パートナーエージェントに入会すれば、あたかも見合いや交際が次から次へと行えると
思わせる書き込みをすることで、何も知らない素人を巧みに入会誘導している低脳ステマをからかっておいて…w

パートナーエージェントの会員の中で、自分の希望とは明らかに違う人を紹介されてきている人いませんか?
いつも相手からお見送りの答えが返ってきて、紹介はされるけどなかなか会えない人いませんか?
なかなか会えない上にコンシェルジュから会えるにはどうすれば良いか助言を求めると「希望を変えないと結婚
出来ない」なんて言われたことある人いませんか?
もしもいるなら、入会した直後の時点で、あなたの希望に合う相手はパートナーエージェントに満足に存在していなくて、
紹介されている人自体が会員として存在しないプロフだけの架空人間の可能性が無いとは言えません!
仮に会えてる人でも、相手は見合い用に雇われたアルバイトっぽくって、毎回断られてる人いませんか?
そんな方は、いつまでもパートナーエージェントでの活動を続けていると、ただ月会費を払うだけで終わってしまって、
パートナーエージェントを儲けさせる働き蜂になりかねないので、弁護士ドットコムで回答があるように、至急、
消費者庁、国民生活センター、消費生活センター、法テラスなどに無料相談することを考えましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
567 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 00:28:28.40 ID:1Hqs5ePQ
>>20では、6月末までに登録すれば登録料を半額と宣伝。
>>21では、5000名以上の方に事前登録いただいたけど、プラス先着500名も登録料が半額になると宣伝
>>22では、4700名以上の方に事前登録いただいたけど、プラス先着500名も登録料が半額になると宣伝

パートナーエージェントがヤフーの看板を借りてやってるヤフー婚シェルってーのは、全然客が集まっておらず、
デタラメばかりの宣伝広告をやっていることが十分感じられ、とても怪しい婚活サービスだってことが分かります

そもそも、パートナーエージェントは、表向き結婚相談所の顔をしながら、裏では、去年までアイメールという
出会い系サイトを経営していた怪しい会社です。

宣伝広告文や、これからこのスレで展開されるパートナーエージェントにとって都合の良い体験談を鵜呑みにして
入会しないように注意しましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
570 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 07:22:39.30 ID:1Hqs5ePQ
ところで、パートナーエージェントは、ホームページで、昨年は2031人が成婚しましたと公表しています。
つまり、2031人のうち、65%は1年以内ですが、逆に35%は少なくとも13ヶ月以上費やして成婚に到っているわけです。
パートナーエージェントの登録料は32400円、初期費用は102600円、月会費は17280円×13ヶ月=224640円、成婚料=54000円ですから、
成婚退会という名目で退会している人達は、パートナーエージェントに対して、少なくとも32400+102600+224640+54000=41万3640円
も払っていることになります。
しかも、これは、成婚退会という名目で辞めた人の話であって、成婚退会という名目で辞めた人は、必ずしも結婚しているとは限らないのです。
パートナーエージェントの元会員による口コミの中には、2人で一緒に旅行しただけで、成婚退会と見なされるという体験談もあります。
その2人を成婚人数に加え、そういう本当に成婚していない人達の数字もカウントし、広告することで、実態を何も知らない素人を入会誘導出来るからと思われます。
それを踏まえた上で、13ヶ月目で成婚退会という名目で退会した人ですら、パートナーエージェントに41万5千円近い料金を払っているわけで、パートナー
エージェントの場合、大手の結婚相談所と違って、紹介された相手の写真は店に行かなければ分かりませんし、コンタクトする際のコーヒー代は会員持ちですから、
総額50万近く掛かっていると考えても不思議ではありません。
そして、これもまた本当かどうか分かりませんが、パートナーエージェントの自称では、成婚率が24.2%らしいので、結婚出来なかった残りの75.8%の人が
仮にパートナーエージェントを信じ続けて1年以上婚活をしていたとしたら、1万人のうちの75.8%ですから、約7580人がパートナーエージェントに50万円
以上払って結婚出来なかったことになります。
そこまでしてパートナーエージェントに将来を賭けますか?
例えば業界最大手で、パートナーエージェントよりも圧倒的に会員が多いオーネットなら、3分の2位の料金で婚活出来るのにwww
パートナーエージェント Part32©2ch.net
572 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 07:40:46.84 ID:1Hqs5ePQ
そういえば、パートナーエージェントは、ホームページで、昨年は2031人が成婚しましたと公表しています。
つまり、2031人のうち、65%は1年以内ですが、逆に35%は少なくとも13ヶ月以上費やして成婚に到っているわけです。
パートナーエージェントの登録料は32400円、初期費用は102600円、月会費は17280円×13ヶ月=224640円、成婚料=54000円ですから、
成婚退会という名目で退会している人達は、パートナーエージェントに対して、少なくとも32400+102600+224640+54000=41万3640円
も払っていることになります。
しかも、これは、成婚退会という名目で辞めた人の話であって、成婚退会という名目で辞めた人は、必ずしも結婚しているとは限らないのです。
パートナーエージェントの元会員による口コミの中には、2人で一緒に旅行しただけで、成婚退会と見なされるという体験談もあります。
その2人を成婚人数に加え、そういう本当に成婚していない人達の数字もカウントし、広告することで、実態を何も知らない素人を入会誘導出来るからと思われます。
それを踏まえた上で、13ヶ月目で成婚退会という名目で退会した人ですら、パートナーエージェントに41万5千円近い料金を払っているわけで、パートナー
エージェントの場合、大手の結婚相談所と違って、紹介された相手の写真は店に行かなければ分かりませんし、コンタクトする際のコーヒー代は会員持ちですから、
総額50万近く掛かっていると考えても不思議ではありません。
そして、これもまた本当かどうか分かりませんが、パートナーエージェントの自称では、成婚率が24.2%らしいので、結婚出来なかった残りの75.8%の人が
仮にパートナーエージェントを信じ続けて1年以上婚活をしていたとしたら、1万人のうちの75.8%ですから、約7580人がパートナーエージェントに50万円
以上払って結婚出来なかったことになります。
そこまでしてパートナーエージェントに将来を賭けますか?
例えば業界最大手で、パートナーエージェントよりも圧倒的に会員が多いオーネットなら、3分の2位の料金で婚活出来るのにwww
パートナーエージェント Part32©2ch.net
574 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 07:58:44.92 ID:1Hqs5ePQ
それで思い出しましたが、パートナーエージェントが広告している成婚率の数字に騙されてはいけません!
2014年のデータでは、活動期間1年以内の成婚率は約65%と高めの割合が出ています。
などと広告していますが、この数字は、何も知らない素人を騙して入会させる巧妙な手口です。
まず、パートナーエージェントは、1年以内に65%という数字だけ広告して、その数字が、どのようにして計算された数字なのか?明確にしていない、
或いは、明確にしていても、素人には極めて分かりづらい位置に掲示しています。
65%という数字だけを見れば、素人は、自分がパートナーエージェントに入会すれば、1年以内に65%の確率で結婚相手に巡り合えると思いこみがち
ですが、これは、とんでもない誤認で、そんな消費者誤認を誘発して入会誘導している極めて醜い手口です。
パートナーエージェントの成婚率65%という数字。これは、パートナーエージェントの会員のうち、実際に婚約していなくても、成婚退会という名目で
退会した人のうち、1年以内に成婚退会という名目で退会した人の割合を数字にしたもので、入会したら65%の確率で結婚出来るという素人の錯覚とは
かけ離れた数字です。
具体的には、パートナーエージェントには(本当かどうかはともかく)1万人の会員がいるとホームページに載っていますが、この1万人のうち、
成婚退会した人が僅か20人しかいなかったとします。
1万人も会員がいるのに、たった20人しか結婚出来ないのに、そのうち13人が入会してから1年以内に(本当に婚約したかどうかわからないものの)
成婚という名目で退会したとします(残りの7人は入会してから1年後以上経ってから成婚したという意味です)。
すると、13÷20=65%となり、成婚率65%の人が1年以内に成婚したと広告しているわけです。
1万人の中のたった13人ですよ?素人の方が想像する入会したらどのくらいの確率で結婚出来るかという認識に当てはめれば、13÷10000=
0.13%の人しか成婚退会しておらず、この数字は、大手の結婚相談所に遠く及びませんし、一般的な結婚相談所の成婚率よりも遙かに低い数字です。
このようなパートナーエージェントによる消費者誤認を敢えて誘発して入会誘導を図っている手口に騙されて入会しないように注意しましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
577 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 08:03:24.66 ID:1Hqs5ePQ
的を射ている為に、全く反論が出来ない低脳ステマ業者を嘲笑いながら、パートナーエージェントの実態や元会員による口コミを何も知らない素人にどんどん教えて行きましょう!

パートナーエージェントは、大手よりも料金が高い上に、大手よりも圧倒的に会員が少ない為、婚活パーティーに参加しても、年齢幅が広く、そうでもしないと人が集まらない為、見せかけの参加者数に騙されてはいけません!
そもそも、会員が1万人いると公表しながら、1回のパーティーに20人すら集まらないわけですから、費用対効果は極めて低く、参加する価値がありません。
どうせ婚活パーティーに参加するなら 大手の結婚相談所が開くパーティーか、婚活パーティー専門会社が開いているパーティーに参加した方が圧倒的にお得ですし、
そういった意味でも、そもそも、パートナーエージェントに入会してしまったことそのものが大損です!
あ、ステマ業者は、当然のことながら、全く相手にせずに、引き続き卑下し続けますが、パートナーエージェントの社員で、反論がある方はどうぞ!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
580 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 08:25:55.95 ID:1Hqs5ePQ
的を射ている為に、全く反論が出来ない低脳ステマ業者を嘲笑いながら、パートナーエージェントの実態や元会員による口コミを何も知らない素人にどんどん教えて行きましょう!

パートナーエージェントでコンタクトが決まった後に、相手がドタキャンして、見合いが中止になったケースが複数回ある奴は、
そもそも、お前の希望に合うように捏造されたデータだけ存在し、会員として実在しない架空会員の可能性があります。

このような場合、パートナーエージェントに相談しても無意味なので、消費者庁、国民生活センター、全国の消費生活センター
などに無料電話相談しましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
584 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 16:16:37.09 ID:1Hqs5ePQ
自作自演の書き込みがモロバレで、的を射ている為に、全く反論が出来ない低脳ステマ業者を嘲笑いながら、パートナーエージェントの
実態や元会員による口コミを何も知らない素人にどんどん教えて行きましょう!

パートナーエージェントでコンタクトが決まった後に、相手がドタキャンして、見合いが中止になったケースが複数回ある奴は、
そもそも、お前の希望に合うように捏造されたデータだけ存在し、会員として実在しない架空会員の可能性があります。

このような場合、パートナーエージェントに相談しても無意味なので、消費者庁、国民生活センター、全国の消費生活センター
などに無料電話相談しましょう!

勿論、コンタクト相手が自分のプロフを見てきていないという相手も、見合い専用にアルバイトとして雇われたサクラの疑いが
ありますので、十分注意しましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
586 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 16:52:11.41 ID:1Hqs5ePQ
自作自演の書き込みがモロバレで、的を射ている為に、全く反論が出来ない低脳ステマ業者を嘲笑いながら、パートナーエージェントの
実態や元会員による口コミを何も知らない素人にどんどん教えて行きましょう!

パートナーエージェントでコンタクトが決まった後に、相手がドタキャンして、見合いが中止になったケースが複数回ある奴は、
そもそも、お前の希望に合うように捏造されたデータだけ存在し、会員として実在しない架空会員の可能性があります。

このような場合 パートナーエージェントに相談しても無意味なので、消費者庁、国民生活センター、全国の消費生活センター
などに無料電話相談しましょう!

勿論、コンタクト相手が自分のプロフを見てきていないという相手も、見合い専用にアルバイトとして雇われたサクラの疑いが
ありますので、十分注意しましょう!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
591 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 21:03:46.11 ID:1Hqs5ePQ
勿論>>127-129は、頭の弱いパートナーエージェントの会員を味方に付けようと躍起の低脳ステマw
低脳ステマが書き込んだ捏造体験談で、パートナーエージェントに入会すれば、或いは、引き続き婚活を続けていれば、
いつか、ここに書き込んでる他の会員のように、交際や結婚が出来るかも!なんて思ってる馬鹿な会員に教えてやろう!
出会いが無いんじゃねーよ!
意気地が無くて、度胸が無くて、出会いが無いだけだ!
頭が弱い奴は、一目置かれる国家資格でも取って、まず同性に評価されろ!
いい歳して部下の1人もいない中年は、まず仕事しっかりやって、勤務先に評価されろ!
不細工、デブ、禿、チビは、ジムに金払ってでも女守れる体作れ!
婚活はそれからだ!
上記に該当する奴は、これからもパートナーエージェントに延々と月会費払うだけだぜ?
そもそも、出会いがないなんて言い訳してるただのモテないゴミクズ男のお前らが、今のまま何の努力もしないで、
研修300時間を受けたという広告の割りには、大したアドバイスも出来ないコーディネータなるBBAに面倒見て
貰ったところで、パートナーエージェントは、大手と同等以上の金を取りながら、大手よりも圧倒的に会員が少ない
わけだから、いずれ「希望を変えないと結婚相手が見付からないわよ!」なんて、大半の会員に言ってる台詞を使い
回しにされ、丸め込まれた挙げ句に、相手が見付からないまま退会する奴が大半なんだからな!
成婚率22%?笑わせるなw その素人騙しの計算式すら、お前らのような馬鹿な会員は把握して無いだろ!
惨めだな、パートナーエージェントの会員って!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
596 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 21:32:41.92 ID:1Hqs5ePQ
勿論>>592-595は、反論出来ずに必死に喚き散らすのが精一杯な低脳ステマw
ところで、この低脳ステマが書き込んだ捏造体験談で、パートナーエージェントに入会すれば、或いは、引き続き婚活を続けていれば、
いつか、会員に成りすましてステマ業者が書き込んだ体験談のように、交際や結婚が出来るかも!なんて思ってる馬鹿な会員に教えてやろう!
出会いが無いんじゃねーよ!
意気地が無くて、度胸が無くて、出会いが無いだけだ!
頭が弱い奴は、一目置かれる国家資格でも取って、まず同性に評価されろ!
いい歳して部下の1人もいない中年は、まず仕事しっかりやって、勤務先に評価されろ!
不細工、デブ、禿、チビは、ジムに金払ってでも女守れる体作れ!
婚活はそれからだ!
上記に該当する奴は、これからもパートナーエージェントに延々と月会費払うだけだぜ?
そもそも、出会いがないなんて言い訳してるただのモテないゴミクズ男のお前らが、今のまま何の努力もしないで、
研修300時間を受けたという広告の割りには、大したアドバイスも出来ないコーディネータなるBBAに面倒見て
貰ったところで、パートナーエージェントは、大手と同等以上の金を取りながら、大手よりも圧倒的に会員が少ない
わけだから、いずれ「希望を変えないと結婚相手が見付からないわよ!」なんて、大半の会員に言ってる台詞を使い
回しにされ、丸め込まれた挙げ句に、相手が見付からないまま退会する奴が大半なんだからな!
成婚率22%?笑わせるなw その素人騙しの計算式すら、お前らのような馬鹿な会員は把握して無いだろ!
惨めだな、パートナーエージェントの会員って!
パートナーエージェント Part32©2ch.net
601 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 23:38:46.25 ID:1Hqs5ePQ
紹介はされますが、お見合いまで進む事ができないので退会を考えましたが、
1年経過しないと退会費用が取られるので、もったいないから辞められません。
高い入会金を払っているのだから、退会は無料でできれば良いと思います。
ろくでもないババアを普通に紹介するし、自分の価値を再検討みたいに言われるのが
本当にムカつきます。
(40代 男性★)
パートナーエージェント Part32©2ch.net
603 :愛と死の名無しさん[]:2015/08/11(火) 23:42:42.77 ID:1Hqs5ePQ
勿論>>597から>>600もIDを変えた同じステマ業者による書き込みです
賢者なら、連投していることからも簡単に想像出来ますね
ま、そんな地下産業を生業にしてる底辺おやじは、いつも通り適当にからかった後、放置して…
引き続き、元パートナーエージェントの会員による口コミです!

「PDCAサイクル」でお相手と出会う確率が上がると説明を受けて入会しましたが、
結局は希望条件を下げろってことでした。
結構な料金を払っているんだから、高望みできなければイミがないと思います。
30代の女性は男性を選んじゃダメ、もらってくれる人と速攻でくっつくのが成功の近道だよ。
とダメ夫とくっつけようとします。
そういう事して1年婚活と言うのは納得いかないので退会しました。
(30代 女性★)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。