トップページ > 掃除全般 > 2021年09月25日 > rIXtt7GP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000180000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(名前は掃除されました)
助けてください

書き込みレス一覧

助けてください
223 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:18:23.76 ID:rIXtt7GP
878 :(名前は掃除されました):2009/05/14(木) 22:45:35 RvOxs9VG
>>854
まだ見てるかな。多少スレ違いだけど、
某ファミレスの清掃専門バイトやってる。(営業前3時間)
トイレ掃除はみっちりやってるよ。ホールよりも外回りよりもトイレ掃除を徹底してる。
他の人(店のスタッフ)は5分で終わる(らしい)洗面台含むトイレ掃除。
そんなトイレ掃除を俺は30分かけている。(男女15分ずつ)
最初すげーきたねぇートイレだった。ほんと飲食店かよって言うほど。
男便所が最凶で匂いから何まで汚かった。
今は清掃専門で雇われている俺が毎日徹底してるトイレ。
今は無臭だよ。便器も真っ白。最初の頃と明らかにトイレ内の匂いと便器の色が違う。
裏溝淵・便器周り・壁・タンク・ホース配管周り・ウォシュレット等等ガッツリ綺麗に掃除。

そのファミレスの偉い人に店に来てて、俺が便器を舐めまわすほど吹き上げしている最中トイレ清掃中、
綺麗だね。掃除してるんだ。って背後から声掛けられて褒められたほど。
床のモップがけも勿論、壁も毎日雑巾がけ。
ファミレスって恐らくホールの人が交代で時間帯でやってるんだと思う。
ホールの人はホールの仕事があるし、トイレ掃除なんかそんなにきっちりやらないんだよ。
恐らく、やってあるな・綺麗だな的チェックしかしてない。

店長なら俺みたいな清掃専門バイト(1人)を雇う事も考えてみて。
俺みたいな清掃専門バイトがいることによって、
フロアスタッフの仕事負担軽減にもなるだろうし。俺は営業前の2時間。
全フロアの掃除機・モップがけ・窓ガラス拭き・店内壁拭き・照明拭き・
店周り・駐車場・従業員の休憩室・厨房内・トイレ掃除・入り口付近・フロアのテーブル周り拭き上げ。
これくらいかなぁ。毎日やる個所と汚かったらやる個所があるよ。
助けてください
224 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:19:25.88 ID:rIXtt7GP
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241829510/344

344 :(名前は掃除されました):2009/05/22(金) 17:16:53 ID:sFs8StNY
やっと床が見えてきた!
テンション上がりすぎて
「皆の衆床じゃ!」
「おぉ床様のお目見えじゃ!」
「しかし汚いカーペットじゃのう」
「構わん、剥げ!新しいラグマットを買うのじゃ、剥げ!」
と脳内会話してしまいました…
宅内工事まであと4日。気合い入れて戦います
助けてください
225 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:20:40.32 ID:rIXtt7GP
元汚部屋の人達〜3人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1230741618/

240 :(名前は掃除されました):2009/02/02(月) 14:19:34 ID:aMjaxr1N
>>239
二度と手に入らない物なんて、たくさんあるよ。
小学生時代のランドセル、書き込みの残った教科書、
いろんな場所で使った思い出のカバン、etc
全部残したら大変なことになる。
だから、『もう手に入らない』を基準にして残すのは危険。

もう手に入らないかどうか、じゃなくて、気に入っているかどうかで判断した方がいいよ。
大好きなアーティストのグッズなら手放す必要はない。
助けてください
226 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:22:03.02 ID:rIXtt7GP
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237689045/l50

649 :(名前は掃除されました):2009/05/21(木) 15:05:58 ID:3mPcO0SZ
掃除のおかげ?で仕事が楽しい記念カキコ!!

今までは毎回、「あれをしてこれをして、えーとそしたらあれを…」
とごっちゃになって結局テンパって手際が悪く、
他人より仕事ができないという事が1番の私の悩みだった。

でも、汚部屋を脱出して一ヶ月。最近仕事が不思議と効率よくこなせるようになったよ。
「まずはこれ。よし、終わったから次はこっち!」
とちゃんと落ち着いて判断出来るようになった。
しかも、掃除で一カ所綺麗にするごとに仕事も益々判断がしやすくなった。
結果余裕も出来て自分に足りない事を勉強するようになった。

仕事が出来る!と思うと自然と掃除が楽しくなり、水アカ、カビだらけだった台所とお風呂がピカピカに。
くすんでた床は水&塩拭きで光沢が。
玄関は毎日拭き、トイレも入る度に軽く拭く。

やっと、ようやく普通の家を手に入れた。
社会人として働けるようになった。
仕事は頭に入ってた。出来なかったのは身辺を整理出来なかったから。
汚部屋脱出のきっかけはこのスレのおかげだ。ありがとう。
長文すいませんでした
助けてください
227 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:26:50.58 ID:rIXtt7GP
674 :(名前は掃除されました) :2009/05/04(月) 11:34:01 qLJD8x1k
掃除を1日2日で出来るものだと勘違いしていた。
勘違いして酷く焦っていた。自分で自分を追い詰めてた。

でも、気づいた。汚家になってしまった我が家は、たとえるなら
体重が巨漢になってしまってダイエットが必要になった人。

汚れや不用品をなくすのは、ダイエットが何ヶ月もかかって
こつこつ続けていって、巨→普通→美容体型にするように
汚部屋→中間部屋→綺麗部屋
にするんだと、はたと気づいて楽になった。
気長に綺麗部屋を目指して頑張ります(`・ω・´)シャキーン
助けてください
228 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:28:54.33 ID:rIXtt7GP
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237689045

692 :(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 14:21:02 ID:8gk+w4RN
超掃除をしてから良い事があってあって、ありすぎて不安
もう死ぬんじゃあるまいか………
そして、良い事が沢山与えられているのに、自分が全く努力出来ていないのが情けない
掃除継続しながら頑張りたい

699 :(名前は掃除されました):2009/05/26(火) 21:18:43 ID:8gk+w4RN
>>692です
期待されるほど大した事ではないかもしれませんが……
■父と兄が出世
■棚ぼたで200万円ゲット(不幸なお金じゃないです)
■カメラ等、ちょうど欲しかったものを色々な人から貰う
■片想いの相手と両想いに
他にも酒量が減ったり運動を始めたり昼夜逆転しなくなったり、自分が変わったなあと感じる事が多いです
出世は本人の努力ですし、何でも掃除のおかげとは言いませんが、本当に下り坂だった人生が超掃除後に上向きになったのに驚きです
綺麗な部屋にいること自体も幸せです

700 :(名前は掃除されました) :2009/05/26(火) 21:25:53 ID:KWp8+rEz
>>699
凄すぎる!
それらの出来事は、数カ月の間に起きたのですか?


701 :(名前は掃除されました) :2009/05/26(火) 21:29:16 ID:8gk+w4RN
>>698
普通の掃除と変わったところといえば、重たい家具もみんな動かして後ろを拭いたとか…
不要なものはレシート一枚無いほど徹底して捨てました
トイレも換気扇もピカピカです

>>700
棚ぼたのお金は掃除した次の日です
全て1ヶ月以内の出来事ですよ
びっくりです
助けてください
229 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:29:37.22 ID:rIXtt7GP
ズボラーのための掃除術 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214849725/549

549 :(名前は掃除されました) :2009/05/28(木) 21:43:25 ID:QE5hFLQj
俺は掃除に入る前に正座して黙想して京都の老舗旅館をイメージしてから取り掛かる
すると ゾウキンの滑りがひと味ちがう
助けてください
230 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:30:29.77 ID:rIXtt7GP
掃除したらageるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237488454/161

161 :(名前は掃除されました) :2009/05/30(土) 12:10:31 ID:U8yNh2C/
敷き布団ほした
布団カバー洗った
枕カバーは漂白して洗った
今、ブランケット二枚洗ってる

フローリングをクイックルでカラ拭き、
掃除機でゴミ吸い取り、
仕上げにクエン酸スプレーと固く絞った雑巾でひとふき

台所と洗面所のシンクを洗って、汚れ防止剤でひと拭き
んで、台ふきやタオル、ハンカチを漂白中

窓もざざっと拭いたあと、汚れ防止スプレーしゅっしゅっ
虫が来る季節になってきたので、網戸には虫の嫌いなアロマオイルを含ませた雑巾で仕上げ拭き

あああああそうじたのしいいいいいいい!!
助けてください
231 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:32:00.65 ID:rIXtt7GP
人に部屋を片付けさせるいい方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1202816512/64

64 :(名前は掃除されました):2008/11/16(日) 07:06:44 ID:T/ci8iDW
昔、付き合っていた彼氏の家(親と同居)に遊びに行った。
部屋はコザッパリしてたけど、フローリングには埃が積もってた。
彼氏は「アハハ…掃除してなくて…ゴメン」と言いながら傍にあったカラッカラの雑巾で床をなでた。
ふーん。部屋に雑巾があるんだー。たまに掃除するんだねー。と思い、あまり気にしていなかった。
(と言うか彼氏が言うまで埃に気付かなかった)
その後、一緒に住んだ。
掃除をしていれば「俺は何したらいい?」と言ってくれる人だった。
でも何故か靴下を脱ぎ散らかすクセがあったらしく、いつもリビングに靴下が転がっていた。
「洗濯カゴに入っていないものは絶対に洗濯しない。もし洗濯物のポッケに大切な物があっても確認しないから自己管理よろしく」と宣言してあった。
だからリビングに転がる靴下が3足になろうが5足になろうが転がしておいた。
掃除をする時も一旦よけて元に戻しておいた。
一ヵ月もすると履ける靴下がなくなった。
「気付いたら洗濯してよ」と言われたけど「カゴに入っていないから」と意地でもしなかった。
それから彼は靴下を洗濯カゴに入れるようになった。
たまにリビングに転がっているけど、今では気付くと自分で片付けている。
助けてください
232 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:33:39.35 ID:rIXtt7GP
自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220879008/

168 :(名前は掃除されました):2009/05/01(金) 01:08:12 ID:GjpA36w0
詳しい事は良くわからないけど、
きれいなもの、きれいな物に目を向けることが大切なのかなと
掃除スレ見てやっと気づけた。

選択肢がたくさんあった学生のころから
これ知ってたら、どんなに良かっただろうと思う。
物事の展開とか思考回路も今とは全く逆だっただろうに

169 :(名前は掃除されました):2009/05/01(金) 17:37:40 ID:+jF0oO8I
>>168
具体的にはどういうこと?
思考や目の向け方、
きれいな方を見てなかったということ?

170 :(名前は掃除されました):2009/05/02(土) 11:22:30 ID:95dFsIog
>>169 うまくはいえないけど、
妙な罪悪感が幼いころからあり、奇妙な思考回路が構築されてて、A、Bの選択肢があったら、自分の心がうれしくなく
苦労する方を選んだり、人生の邪魔してきたり
嫌みばっかりいう友人と苦しいのに何年も無理につきあってたり
キレイなもの、心地よい物を自分は受け取ってはいけないと、定義付けしてた。

でもここ3年位、徹底的に掃除して、ガラクタ捨てしてスッキリした部屋に
花とか飾ったりしてたら、こういうキレイな物を受取って良いのだって
感覚で理解して、何となく思考回路が今までと全く変わった。
邪気が取れた感じ。目が覚めた。
助けてください
233 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:35:10.25 ID:rIXtt7GP
【捨てる名言】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/206

206:(名前は掃除されました) :2009/05/24(日) 16:42:06 ID:mra44/l4
部屋の中で、物の上を跨いでしまったらそれを捨てなさい。
大切でもない存在にパンツ見られたんだから抹殺です。
助けてください
234 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:36:44.22 ID:rIXtt7GP
ADHDで母親になった人11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238820535/683

683 :名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 16:47:04 ID:QqQuo5+5
わたしは厨二病の時、今死んだら、もし異世界にトリップできたら、
この汚い部屋(そして隠しているモロモロ)を、親に見られてしまう、
という妄想で、何回か部屋を綺麗にすることを繰り返し、
大学入学とともにほとんど家に居つかなくなったので、
部屋を汚さなくなった。

その後、男が出来たら見栄で家事もまあまあこなし、
子育てのおかげで規則正しい生活や気の利く行為も可能になった。
体質に合わないので、なるべく能率的に短時間にすませ、
後は好きなことして遊んでる毎日。

物を減らし、一番楽で見栄えのする方法を選び、
飽きてきたら新しい方法を考えることを楽しむ。

自分のためにはがんばれないけど、
好きな人のためにはがんばれるんだよね。
なんにでもはまりやすい性質だから、
夫、赤ん坊、読書、ドラマ、通販、
洋裁、収納、園芸、育児、料理、教育・・・・と、
延々と新しいゲームを 楽しむ感覚で生きていると思う。
自分勝手だと思う。
助けてください
235 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:37:49.65 ID:rIXtt7GP
つい掃除したくなる気分にさせて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150346387/457-458

457 :(名前は掃除されました) :2009/05/20(水) 08:13:20 ID:kOSVOy+C
ピッカピカ、さっぱり〜ってことばをきくと、
掃除したくなりませんか?

458 :(名前は掃除されました) :2009/05/22(金) 18:29:21 ID:9tdrv6JE
>>457
なんとなく、わかる。
掃除した後を想像して→ つるつる、すべすべ、さらさら〜、広々

それと掃除するときは、『汚いなー』って思わずに、
『キレイ×2♪』って脳内で思いつつ、楽しくどうぞ〜。

「雑巾洗うのめんどくさー」って人は、
いらないタオルやTシャツを10cm程度の端切れにして、使い捨てにすると楽チンですよ。
助けてください
236 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:39:34.75 ID:rIXtt7GP
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1243893004/91,101

91:2009/06/11(木) 22:19:58 ID:QeSTEid9
2〜3年振りに好きな人が出来て、でもどう考えても脈無しな状態で、このスレ見て掃除始めた。
半年位かなり頑張って色んな所を掃除してたら、今まで何とも思わなかったベッド下の衣装ケースが
ものすごく気になり始めて、この前その衣装ケースを全部クローゼットにしまい込んだ…ら、

今度好きな人と映画見に行くことになった…。
そういえばベッドは丁度恋愛ゾーンにかかってるっ

このスレと掃除の神様ありがとう!!お礼に明日家中の窓拭きします!

101:91 :2009/06/12(金) 19:41:36 ID:QwN6xYBr
>>93さんありがとうございます

>>98さんもレスありがとうございます。あまり気張らずに自然体で過ごせれば、と思います

好きになってから何かとメールを送ったりはしてたんですけど、いつも2、3往復で終了。
向こう発や、私に対しての疑問系メールも一切なかったので完全に脈なしで、付き合いで
返信してくれてるのだと思ってました(仕事上の付き合いがあるので)

前述のようにベッド下を空けて、他の所も極力下を空けて掃除しやすいようにした4、5日後に
初めて彼発のメールが来て、それだけでも昇天しそうなのに、その流れで映画に行くことになったのです
これはもう掃除のお陰としか思えないっと居ても立ってもいられず報告してしまいました

掃除を始めてからものすごく気持に余裕が出てきた気もするし、日々を丁寧に過ごしている気が…
本当にこのスレには感謝してます
このスレの皆々様にも良いことがありますように、と願ってROMに戻らせて頂きます
助けてください
237 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:40:45.14 ID:rIXtt7GP
このグズをなおしたい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1182516558/110

110 :(名前は掃除されました):2009/03/30(月) 14:12:09 ID:wU8DoD1d
ここにいる皆は栄養足りてるかい?
変な意味じゃなくて、
自分も同じだったんだが
野菜とか足りてないなーって思いながら、
自分好みな適当な食事ばかりしてたんだけど
美肌目指して、食事に気を使いはじめて、
+ビタミン剤とか青汁とか飲みだしたら、
掃除とか、グズ度が少しずつ良くなってきた気がするよ。

人生思い返すと、適当な生活してる時はグズ度が増してる気がする。
そんな事もあるんだって事で
長々失礼
助けてください
238 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:41:39.95 ID:rIXtt7GP
[清潔まで] 中間部屋の住人 5人目 [あと少し]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219126254/345

345 :おさかなくわえた名無しさん :2009/06/14(日) 22:47:47 ID:iDDiRHq5
小物は浅い引き出し(深いのはダメ)に収納。
引き出しを引き出したときに一目で何があるか把握できるようにするため深いのは不可。

家中の紙類をすべて立て、家中の小物をすべて引き出しに収納したら汚部屋にリバウンドしなくなった。

ときどき引き出しを引き出して中身を吟味し厳選し不要品をデトックスする。
時間がなければ一段だけでもいい、余裕があれば二段でも三段でも。
これをくりかえすことで引き出しの中の小物の量が減り、引き出しそのものをいくつか処分することができた。

最初からいきなり多くの物を捨てるのは無理だけど、ちょこちょこ引き出しチェックをしていると
必要だと思い込んでた多くの物は実は不要品だったことがわかって抵抗なく捨てられる。
悩まなくて済むし苦しまなくて済む。
ゴミ屋敷系捨てられない病体質の人はとりあえず浅い引き出しに小物すべてを収納してみることをおすすめ。
(紙類はすべて立ててね。)
助けてください
239 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:43:21.05 ID:rIXtt7GP
荷物を極限まで持たない暮らし -3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1241014367/

155 :(名前は掃除されました) :2009/06/07(日) 14:19:09 ID:XFCXncMG
本当に極端まで逝きたいなら自衛隊に入るのを勧める
衣食住全て職場が賄ってくれる
おかげで俺のアパートにはソファーと掃除機しかないぜ

161 :(名前は掃除されました) :2009/06/08(月) 03:35:01 ID:+MVV7nrH
>>155
ソファーって自分のいらない家具no1なんだけど、ないと駄目なもの?
畳で育ったからどうにも良さがわからない
6畳一間でソファー置いてる人とか、不思議でしょうがない

170 :(名前は掃除されました) :sage :2009/06/08(月) 22:48:35 ID:O6DWyCjO
>>161
ソファーというか、ソファーベットです。
椅子兼ベットです。

171 :(名前は掃除されました) :2009/06/08(月) 22:59:48 ID:oSsV+yXG

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    一軒家でも いらんわ!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
助けてください
240 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/25(土) 18:44:34.44 ID:rIXtt7GP
【いつか】洋服が捨てられない 8着目【着るかも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1242372918/

557 :(名前は掃除されました):2009/06/15(月) 11:21:46 ID:JWc4zq9e
(省略)
地方の売れてないモデルとかは私服で撮影することも多いらしく、
これは撮影で使えるか?と考えて服を買うらしいし

それくらいの意識をもって服に向かい合いあうのは
捨てる時にも有効だと思って実践中
殆ど捨てたくなる

565 :(名前は掃除されました):2009/06/15(月) 17:01:35 ID:Jhna1Xqh
(省略)
(散々既出だけど)捨てられない服は一度着て出掛けるのが一番だよね
その時恥ずかしくなければ取っておけば良い
「高かったから…」で残してる物もそう
何でもそうだけど、物の価値は使ってこそ存在する物だし
買うときは手持ちの服&小物と照らし合わせて最低3パターン組合せできれば良し、とか自分で基準を作る
試着もした方が良い(試着すすめてくれるような良心的なお店を選んだり)
自分服好きで、よくアパレル販売員やってる風に間違われるけど、洋服は春夏秋冬コートも全部合わせてハンガー掛けるタイプのタンス一つで足りてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。