トップページ > 掃除全般 > 2021年09月24日 > VTpYluCh

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(名前は掃除されました)
風呂場・洗面所に関する掃除スレ 2

書き込みレス一覧

風呂場・洗面所に関する掃除スレ 2
674 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/24(金) 19:49:20.26 ID:VTpYluCh
石鹸カスでは?
最初黒いからカビかと思ったけどカビキラーじゃ落ちないし
酸性のサンポールで落としやすくしてから硬いブラシで擦って落としてる
それでも頑固なやつは掃除用のプラスチックでガリガリ削る感じで時々掃除してる。

ウチは家族が貰ったヘナの白髪染めシャンプー?を試しに使ったもんだから
ドアの取手や浴槽の細かい擦り傷に色素が入り込んで取れない…
アルカリや酸性でも落ちないし、固形石鹸の泡でも落ちない
風呂場・洗面所に関する掃除スレ 2
675 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/24(金) 19:55:31.87 ID:VTpYluCh
https://rimg.o-uccino.jp/store/articleimage/64529/image/large-c25aefdf9e90c039a2192d3b27bbbf31.jpg?origin=ma-HAB06.jpg
この左の隙間掃除用のスティックブラシの柄の部分でガリガリと
浴室に床って乾燥の為にでこぼこしてるから、スポンジやブラシではなかなか落ちない
風呂場・洗面所に関する掃除スレ 2
676 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/24(金) 20:01:38.36 ID:VTpYluCh
ヘナは時間が経つと落ちないのか…
こっそり使ってたから分からなかった

それでも
■浴槽に付着した場合
1. 白: 汚れの大きさにコットンを切り、塩素系の漂白剤を
コットンに含ませて30〜40分貼り付けておく。
2. 色物: 汚れの大きさにコットンを切り、水で薄めた塩素系の
漂白剤をコットンに含ませて30〜40分貼り付けておく。
色物の場合は汚れを落とすと同時に浴槽の色も漂白される可能性がありますので、注意してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。