トップページ > 掃除全般 > 2021年09月21日 > 6sttmBBl

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000011000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(名前は掃除されました)
荷物を極限まで持たない暮らし -28

書き込みレス一覧

荷物を極限まで持たない暮らし -28
224 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:16:07.84 ID:6sttmBBl
473 :(名前は掃除されました):2006/12/07(木) 03:25:20 ID:jaGbD5A/
知人にすごく素敵な女性がいて、憧れてる。
顔の造作自体は決して整っているわけではなく、いつもメイクも最低限なのに、
肌は透き通るよう、青みを帯びて光っているみたいにツヤツヤで、
髪も黒髪のまま、だけど健康で清潔でいつもシンプルかつおしゃれにまとめていて、
爪も常に短く、だけど透明感のある桜色で決してハゲていたりせず、
服装・持ち物も、いつもどこで買うのやら、すごく上品で上質なもの。
同性にも異性にも上司にも後輩にもモテて、一緒にいたい人なんだよ。

その人の家に先日お邪魔して、感激した。
もう、完璧にぴっかぴか。
シンプルな家具もキッチンも、どこもかしこもキレイに磨き上げられて、
「触りたくない」「見たくない」ところがないんだよ。お手洗いも、玄関も。
ありふれた小さなコーポの一室なんだけど、その掃除の行き届きぶりには哲学さえ感じた。

掃除は人を現すね。
こういう綺麗な人は、こういう綺麗な部屋で作られてるんだと合点がいった。
私も昨日から掃除始めてみたぞ。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
225 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:17:48.95 ID:6sttmBBl
3 :(名前は掃除されました):2007/01/05(金) 22:20:37 ID:x/iqe/dP
・サイズが合わないモノなんて新しかろうが着る物がないときだろうが「着られない」んだし
・『捨てる=勿体ない』ではなく
『使わない=勿体ない』ですよ。
使わない物を勿体ないからと、とっておくのは勿体ない間違い。
本来の用途にすら使用してもらえずとっておかれてるのが本当の勿体ない。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
226 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:18:58.40 ID:6sttmBBl
402 :(名前は掃除されました):2007/01/09(火) 17:44:31 ID:ZiOrqhkP
いつ誰が来てもいいような綺麗な部屋を維持して二年。
ついに、書いた小説が賞を獲りました!
そんな大きな賞じゃないけどね。
でも、ものすごく嬉しかったよー。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
227 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:20:14.67 ID:6sttmBBl
432 :(名前は掃除されました):2007/01/11(木) 22:36:45 ID:XjfYlWEK
旦那は掃除嫌いなので「そうじ力」の事は特に話さず
ひとりでゴソゴソ片付け始めてそろそろ3ヶ月。
今日帰宅した旦那が自ら脱いだ服をハンガーにかけ
「脱ぎ捨ててあると散らかった感じになるからな」だって。
旦那の口からこんな言葉が出るとは・・・。
ちょっと嬉しくなった。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
228 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:23:39.15 ID:6sttmBBl
6 :(名前は掃除されました):2007/01/12(金) 18:55:58 ID:kV+0nEgO
9部屋+台所+トイレ2つ+風呂+物置で室内でペットもいるのに
いつ誰が来ても隅々までツルピカーンで、飯も栄養と季節感考えた
温かいものが出るか、遅いときは冷蔵庫に何か入ってて
冷凍食品とか惣菜やインスタント食わせられたことなかったし・・・・・・
布団もシーツもいつも干してあったし・・・服はアイロンがかかってたし・・・・
季節に合わせた部屋の模様替えも行事ごともしてたし、
花瓶の花も綺麗で、玄関も庭の植木も綺麗だったし・・・・・

ねーちゃんのモットーは「人生は楽しむ」なので、掃除に関していえば、
家が散らかってると寛げない→掃除すると充実感→ビールウマーという方程式のようですw。
あと、今やれることは全部やっておくと後で楽だし、
急に用事が出来ても大丈夫、といつも言っています。
それと、社交的で友達とか彼氏さんとか親戚とか、お客を呼ぶのが好きなので
自然と掃除にも熱が入るっぽいです(私はお客を呼ばない派・・・・)。
とにかく、こまめに体が動いています。
お風呂に入っても、上がるときに自分を拭くついでにタオルで浴室を
きっちり拭いてくれば掃除がラク、と言われました。
一人暮らしを始めたら、ラクでラクで物足りないと言っていました。
あと、クイックルとウェーブは発売当時から愛用していますw

典型的江戸っ子で、短気というか、さっぱりしていて半端なことが嫌いな性格なので、
掃除もチマチマみみっちく手を抜くぐらいならば、ばっと全部済ましちゃえばいいじゃん! と
さっきも怒られますた。
それと、毎日の掃除と年末の大掃除以外に、季節ごとの行事(お節句とか)のたびに
インテリアなどの細かい模様替えをするときに「小掃除(ねーちゃん語)」、
彼岸とお盆には「中掃除」をすると、汚れが溜まらなくて普段の掃除もラクらしいです。

ねーちゃんが心がけているのはこんなことらしいので、参考になれば幸いです。
というか、私もがんがらなくては(`・ω・´)


たびたび済みません・・・
あと、私もよくねーちゃんの手伝いはしていたのですが
自分から家事をするという気がなかったのがいけないと思います。
普段の家事の時間は全部で一日2時間ぐらい、それだけ炊事洗濯掃除をしてれば
忙しかったり泊まりの日は一日二日手を抜いても大丈夫、と言っていたので
(うちは無駄に広いので、下宿ならば30分でいいらしい)がんがります!
荷物を極限まで持たない暮らし -28
229 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:26:00.84 ID:6sttmBBl
10 :おさかなくわえた名無しさん :2006/12/02(土) 22:54:25 ID:ru4orpiN
11月の初め頃から一生懸命掃除してます。
お金や物関係では
・実家から果物等の食料+お小遣い5千円の差し入れが来た
・図書カード千円分当たった
・家からクオカード2千円分発見
・水道会社から電話があり、先方の検針ミスの疑いがあるとのことで水道代が安くなった
・化粧品買いに行ったら、たまたまフェア中で高級化粧品ミニセット+無料エステ券くれた
・昨日友達と飲みに行ったら、店員さんにその子の知り合いがいて
豪華なお刺身やら特製デザートやら出してくれた上に全部おごり

それ以外では、
・好きな人に食事に誘われた!
・「綺麗になるには鏡を磨け」と何かで見たのでそうしてたら肌の機械診断で肌年齢19歳と出た(自分29歳)
・持病で病院に行ったら、医者に「すごく良くなってる。何の患者か分からないくらい」と言われた

なんか怪しいネックレスとかの広告みたいだw
今日は玄関とガスコンロの周り掃除しました(・∀・)ワクテカ
荷物を極限まで持たない暮らし -28
230 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:28:22.22 ID:6sttmBBl
988 :可愛い奥様:2007/01/18(木) 13:36:10 ID:w9LgCUCo
とっても嬉しかったのでカキコ!
200人待ちの保育園待機児童の街で奇跡的にあずかってもらえる
場所がありました。あとは仕事!といってもアルバイトですが
面接の前日に玄関を徹底的に掃除し、はたきも雑巾掛けして
二日間、チリ一つない状態にしておきました。
面接終了時に結果は三日後に本部から・・・ということでしたが
なんと翌日に採用の電話が来ました。
本命のバイトで、しかも面接一回で採用なんて感動です。
ブランクもかなりあったのに〜!
これからも感謝の気持ちを忘れず、掃除します。

小さい子供がいるため、ガラクタ捨て、掃除をがんばってきました。
育児は大変ですが、全ていい方向に上がっています。
旦那の収入もわずかですが上がりました。

あとはみなが健康でいるように再度本を読み直し、がんばります。
長文、失礼しました。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
231 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:30:30.65 ID:6sttmBBl
525 :(名前は掃除されました):2007/01/18(木) 09:39:36 ID:UiMDkEFw
流れを読まずに投下。
前スレに、妊娠中の元ダラ奥だと書いた者です。覚えている方が居たら幸いですが…

あれから無事に出産しました。有り得ない位のスピード安産でした。
掃除頑張ったお陰かも。と言うのも、いつも掃除して身体を動かしていたから、無駄に太らないし、下半身が鍛えられて筋肉がついていたようです。
何より、退院してからも綺麗な部屋に赤ちゃんを迎えられて良かったです。入院中は旦那が(普段全く家事をしない)部屋を綺麗に維持してくれていました。
これからも掃除頑張ります。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
232 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:31:45.80 ID:6sttmBBl
421 :(名前は掃除されました):2007/01/20(土) 19:54:48 ID:kkguvaA6
今まで、だるいとかめんどくさいとかで先送りしていたことを
気が付いたときにさくっと済ましておくようにしたら、
自分の時間を余裕を持って使えるようになった。

今できることを今しないのは、未来の時間をマイナスすることだと思った。
荷物を極限まで持たない暮らし -28
233 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:33:12.35 ID:6sttmBBl
396 :(名前は掃除されました):2007/01/25(木) 08:04:44 ID:fj+Rg4yH
「今やれば、今終わる」

汚部屋住人だった同居人と少しずつ掃除を始めて、
目処がたちはじめた最近同居人が口にした言葉です。
すべての事がそうだと気付いて、いい言葉だなぁと思った。

397 :(名前は掃除されました):2007/01/25(木) 10:15:44 ID:VeXyw85q
うちの旦那(キレイ好き)がいつも言う言葉。
「それを片付けるのに何秒かかるんだ?5秒もかからないことなのに」
荷物を極限まで持たない暮らし -28
234 :(名前は掃除されました)[sage]:2021/09/21(火) 19:34:30.98 ID:6sttmBBl
764 :(名前は掃除されました):2007/01/31(水) 12:44:38 ID:m2fJPNy4
長年鬱気味で、部屋を片付ける気力もなかったんだけど
本屋で「そうじ力」の本を立ち読みして一念発起、
まずはスクイジーを買ってきて、頑張って
自室の窓を5年ぶりにキレイにしました。
窓がピカピカになるとすんごく気持ちいい!
元気が出たのでサッシも掃除して、カーテンも洗濯しました。

風が吹くたびにホコリが舞い上がってた窓際が
今では爽やかな石鹸の香りが漂う空間になりました。
風が吹く度に幸せを感じるよ!
鬱な人にこそ掃除はオススメです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。