トップページ > 掃除全般 > 2013年04月14日 > ZtF5XcSO

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(名前は掃除されました)
【いつかは】服を捨てよう 29着目【来ない】

書き込みレス一覧

【いつかは】服を捨てよう 29着目【来ない】
822 :(名前は掃除されました)[]:2013/04/14(日) 04:37:04.03 ID:ZtF5XcSO
使い終わった後の料理道具と食器汚れを拭くために、
厚手の素材は油を染ませて捨てる用、
景色が透けて見えるほど薄くなった綿は大きいまま、
口周りを拭う使い捨てナフキンの大きさはほどほど。

屋根を取った空のティッシュ箱の両端を重ねた所に
ストックしてるから、そこが布一枚の大きさの目安。
使う時に大きすぎたら切る事も出来るから、
始めは小さく切りすぎないようにしてる。

トイレに置いてあるのはトレーナーぐらいの厚みがあって大判。
デニム地は水を吸わないからクレンザーを付けてシンクをこするのに最適。

食後すぐに拭き取ると、目視では洗った後のように綺麗。
時間がない時は粗取りでもいいからやった方が、
スポンジをたいして汚さないし使う水も洗剤も減らせる。
一度洗いではぬめりが取れなかったフライパンも、
油汚れを拭き取れるだけ拭き取ってから
柑橘類の皮を水と漬け置くと一度洗いで済む。

ちなみに、柑橘類の皮は乾燥させても
常温保存だとカビるので、冷凍庫で保存厳守。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。