トップページ > ソフトウェア > 2023年08月25日 > Jn4hC2ix0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000241023010001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])
JaneXeno質問スレ4
Twitter公式クライアント TweetDeck 9

書き込みレス一覧

JaneXeno質問スレ4
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 01:56:11.63 ID:Jn4hC2ix0
>>697
>>698
ありがとうございます
マジですか
いろいろ構築した環境が消えてしまいそうで怖いな
JaneXeno質問スレ4
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 03:44:31.51 ID:Jn4hC2ix0
>>703
サンキュー
やっぱそうだよな
設定全消しするところだったわ
JaneXeno質問スレ4
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 11:28:30.52 ID:Jn4hC2ix0
>>705
>>706
それはすいません
でもOptionフォルダのskin_Doeフォルダの中のhtmlファイルとか
上書きしたら書き変わってしまうんではないですか?
JaneXeno質問スレ4
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 11:48:00.17 ID:Jn4hC2ix0
>>711
すみません
詳しいことはわからないのですが表示の設定などでやり方をここでお伺いして
skin_Doeフォルダの中のhtmlファイルを書き換える方法を教わって
無事に変更できていました。
「Jane2ch.exeと同階層にコピー」や
「skin_Doeフォルダを適当な場所にコピー」というのは
すいませんちょっと意味がわかりません。
JaneXeno質問スレ4
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 12:04:34.92 ID:Jn4hC2ix0
>>714
それは能動的に設定したんですか?
自分は何も変えた記憶がないのですが
JaneXeno質問スレ4
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 12:07:10.22 ID:Jn4hC2ix0
>>713
今からその説明のように修正したほうがいいのかな
Doeというが何か分かってないんですけど
ありがとうございます。
JaneXeno質問スレ4
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 12:32:43.21 ID:Jn4hC2ix0
>>718
>>720
ありがとうございます
JaneXeno質問スレ4
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 12:46:36.97 ID:Jn4hC2ix0
>>722
やってみますありがとう

どうでもいいけど
DoeってジョンDoeのパロディーのネーミングなのかな
JaneXeno質問スレ4
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/08/25(金) 13:59:04.30 ID:Jn4hC2ix0
>>724
女版もあったんや
最初は普通になんか拡張子かなんかだと思ってた
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 15:48:02.99 ID:Jn4hC2ix0
結局、これならOKというのが見いだせないので
クロームで公式を開いて--設定、その他のツール、ショートカットを作成、ウインドウを保存
これを複数個やって開いたウインドウを細くして並べてる
更新は手動 これ最強@@
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 15:54:17.36 ID:Jn4hC2ix0
>>81
検索結果をリロードして「おすすめ」に戻ってしまわないなら使う
ていうか今それで困ってる
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 16:06:25.05 ID:Jn4hC2ix0
>>81
Vivald ダウンロードして始めたら
Twitterでパスワードを変更してください
って出て先に進めなくなった
クロームでも同じになった あーあ
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 16:13:20.81 ID:Jn4hC2ix0
新しいブラウザでログインしたからなのか
携帯含めて全部のデバイスでログイン不可になってしまった
正確にはログインはできるだけどパスワードを変更しないと
使用できないようになった
こんなもんなのかな
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 16:26:56.72 ID:Jn4hC2ix0
>>85
deckが使えなくて代替手段を検討しているので
deckの話だと思うけど
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 18:23:11.30 ID:Jn4hC2ix0
>>87
Vivald試したみてるけど悪くないよ
自動のリロードが無いけどそれだけかな
まあ自分はほとんど見るだけ専用だけど
Twitter公式クライアント TweetDeck 9
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-aoM9 [59.168.54.14])[sage]:2023/08/25(金) 22:13:55.34 ID:Jn4hC2ix0
>>91
読み込みをリロードをさせなくても
何ツイートかスクロールして元に戻すとリロードになるみたいだけど
そのへんの性質を利用できないかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。