トップページ > ソフトウェア > 2021年12月22日 > AgAe2UBV0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【VideoLAN】VLC media player 31
復元サルベージソフト総合13

書き込みレス一覧

【VideoLAN】VLC media player 31
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/22(水) 19:07:11.59 ID:AgAe2UBV0
>>812
オレのことか?w
相変わらず直レスは避けた上で"仲良しごっこ"の延長して仲間の賛同を得ようとしてるのな?ww
情けないヤロウだwww
(しかも‥的外れなあの大阪のクリニックの悲惨過ぎる例を持ち出してくるとは‥人格を疑うわ‥)
【VideoLAN】VLC media player 31
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/22(水) 19:21:58.16 ID:AgAe2UBV0
あらためまして、こんばんわw
今宵もアレコレ"検証中"の私です‥ww
【新たに購入したPCの問題】の可能性を潰すため、過日の「仮想メモリ」に加えて「アプリの優先度」を試してみた。
もちろん、何ら問題なし。(←症状は改善されず。)
(最新であるはずのPCなんだし。これらの項目に落ち度があるはずもないのは分かってるものの"原因の切り分け作業"ってのは必要なので一応ね?w)
で、次、色々お世話になってる【FFmpeg】の話題も出て来たのでやってみたけど、コレが原因のはずがないわな?w
なもんで、とりま、ここに至って本来の基本作業である【他の動画再生ソフト<MPC-BE>での再生】を"検証"。
そもそも動画ファイルの"読み込みの苦しさ"を呈することもなく、プログロレスバー(?)でのバシバシ前後をクリックしてみても何ら問題なく再生されたww
やっぱりね?w そりゃそうだわな??w
となると‥‥??
どういう原因が考えられます???
【VideoLAN】VLC media player 31
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/22(水) 19:27:57.74 ID:AgAe2UBV0
言っとくけど‥オレはオマエらにケンカを売ってるわけじゃないよ?
問題解決への過程‥出来れば楽したい‥(^^;
なのでリアルタイムでやりあえる【VLC】のプロが集ってるこのスレに参加してるわけでね??
なのに重鎮気取りなのか何か知らんヤツらが一斉に絡んでくるからw
オレはもう(自称)"元2ちゃん負け無し"って肩書きはあの大震災の後捨てました。
もっと優しく接してくれない‥?w
復元サルベージソフト総合13
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/22(水) 19:34:45.09 ID:AgAe2UBV0
>>104
あ‥ホントだww
回答 : 酔っ払いだからw(昔の現役時代とは違って)寝る寸前の一時でしか参加してないからww
要するに【単なるミス】です。<(_ _)>
(ってか‥こんなツッコミしてくるヤツもいるのな‥(`д´;ノ)キショ..)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。