トップページ > ソフトウェア > 2019年12月06日 > /YxMaZcf0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/06(金) 10:25:59.59 ID:/YxMaZcf0
v2cmod-zでもv2cのスクリプトって使えるんですかね?
ツリー表示のスクリプトを入れてもスクリプトが存在しませんとのエラーがでて使えないのですが
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/06(金) 11:37:26.66 ID:/YxMaZcf0
>>480
そうでしたか
そうなるお導入方法を問題があったんですかね?したらばの初心者質問スレにも書いた自分が試した手順を載せますので間違い等あった場合は指摘いただければありがたいです

581 名無しさん@避難所 sage 2019/12/06(金) 02:31:05 ID:BMxdZRFg0
ツリー用のスクリプトtree.jsをv2cのscriptフォルダに入れた後、
設定→外部コマンドの設定→一般タブ→レス表示→ラベル:ツリー表示、ID:10、コマンド:$SCRIPT tree.jsの設定で追加→okで右クリックでツリー表示のコマンドが出るようになったまではいいのですが、
クリックすると""スクリプトファイルが存在しません"とのエラーが出ます
解決策ないですかね?
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/12/06(金) 12:22:40.94 ID:/YxMaZcf0
>>482
解決しました!ありがとうございます
ご指摘の通り設定・保存用のフォルダがv2c.exeのあるc¥program files ¥v2cとは別にc¥users¥ユーザー名¥v2cにあったため、後者のscriptフォルダにtree.jsを入れた後にv2cを再起動したところ、無事にツリー表示が機能するようになりました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。