トップページ > ソフトウェア > 2019年06月15日 > hRKdafyh0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
LAV Filters 0.03©2ch.net

書き込みレス一覧

LAV Filters 0.03©2ch.net
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/15(土) 17:06:18.26 ID:hRKdafyh0
>>819
いくつか適当に作って試してみたけど別に問題ない。
というかHi444pといっても可逆とかRGBとか色々あるのでそれだけ書かれても情報が足りない。

 ・MedaInfoのテキストモードの情報

 ・どうやって作ったファイルなのか

 ・再生に使ってるプレーヤーは何で、レンダラは何を使っているのか

といった情報をちゃんと出さないと。
LAV Filters 0.03©2ch.net
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/15(土) 18:31:56.82 ID:hRKdafyh0
>>822
それだけだとフレームレートとyuv444p10ってのが追加でわかったくらいで詳細がわからん。
MediaInfoの情報はMediaInfoのメニューで「表示→テキスト」を選んだ場合の内容全てを出せば
x264のオプション詳細もわかるし、音声の情報も含まれるからそれを出してみてくれ。
長くなるからここに直接貼らず、 http://pastebin.com/ に貼るかどこかにテキストファイルをアップするといい。

 ・どうやって作ったファイルなのか

 ・レンダラは何を使っているのか

も書かれてないな。
LAV Filters 0.03©2ch.net
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/15(土) 18:42:33.74 ID:hRKdafyh0
ちなみにAviUtlで --input-depth 16 --output-depth 10 --output-csp i444 --qp 0 で出力したものを
MPC-BE x64 1.5.3 (build 4455) betaのEVR-CP+LAV0.74.1で再生してみた場合は問題なしだった。
level指定なしだとL4になるみたいだけど、そちらでL5になってるのが微妙に気になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。